2015/09/26

タイ人の反応<西洋人の目には「奇妙すぎる日本の文化」



西洋人の目には「奇妙すぎる日本の文化」を見たタイ人の反応




海外で紹介されていた「西洋人の目から見て奇妙に映る日本文化」がタイで紹介されていました。日本の変わった文化を見たタイ人の反応をまとめました。



西洋人にとって最先端の技術と融合した「日本文化」は、ときに理解し難いこともあるようです。海外でも有名で、代表的な日本文化を表す作品としては映画の「ゴジラ」や黒澤明監督の「七人の侍」などがあるでしょう。しかし、一般の人から見ればとても奇妙に見える「日本文化」がまだまだたくさんあるのです。今日は海外のサイト「TheRichest」で取り上げられていた「奇妙な日本文化15選」を紹介します。


15. カプセルホテル


激務をこなす日本のサラリーマンにとって、夜遅くまで残業して終電もなくなった時に、少しでも休息を取るために、こういった場所を知っておくことは重要な事です。また、同僚とストレス発散にお酒を飲んだあとにも、こういったカプセルホテルは手軽で、便利なのです。しかし、西洋人にとってこのように狭苦しいスペースで眠るホテルの形態は理解できないようです。





14. 音を出して麺をすする


食事のマナーは地域によって異なります。麺類やスープを音を立てて食べることは、西洋ではマナーの悪いこととされています。しかし、日本で麺類を食べるときに、音を立てずに食べることは、いま食べているものが「美味しくない」という意思表示になってしまいます。ということで、日本に行ったら大きな音を出せば出すほど、美味しいという表現になるのです!


13. クリスマスイブにケンタッキー


ケンタッキー・フライド・チキンが日本に進出したのは1970年代です。当時、日本で働いている西洋人はクリスマスを祝うためにケンタッキーのチキンを食べました。なぜなら、それが故郷で食べている七面鳥にもっとも近かったからです。この風習は日本でも真似されるようになりました。そして、現在ではクリスマスの2ヶ月前からチキンの予約を受け付けるほど、ケンタッキーのフライドチキンは日本のクリスマスの定番商品となりました。


12. ガングロ


ガングロは奇妙だけど本当にある日本の文化です。1990年代に一大ブームになりました。現在でもまだ街で見ることができます。顔を褐色や黒色に塗り、髪を明るい派手な色に染めます。


11. 添い寝屋


日本の風俗産業は多様で、たとえば、ただ友達として一緒にいるだけというサービスもあるのです。この添い寝屋では独身男性がほんの1-2時間のあいだ可愛い女の子と一緒に寝るためだけにお金を支払うのです。

10. 居眠り


日本のサラリーマンの仕事はとても激務で、長時間拘束され、ストレスの多いものです。ということで、仕事の合間に限界を迎えて寝てしまう「居眠り文化」が生まれます。しかし、奇妙なのは部下が机で疲弊して寝ている姿を見ても上司が叱らず、起こさず、ただ微笑むばかりであることです。なぜなら、それは部下が限界を超えるほど働いているというサインだからです。


9. 過労死


何度も述べますが、日本の労働者は激務で、長時間拘束され、ストレスもたまります。その結果、仕事が原因で亡くなるという「過労死」が発生するのです。


8. セクシーアニメ


日本政府が本物の女性を使ったセクシーな広告を禁止したことで、頭の冴えた商売人たちはセクシーなアニメキャラを広告に使用するという代替手段を考えつきました。いまでは街中でそういった広告が見られます。ということで、近日中に日本に行く予定のある人は心の準備を。


7. 「あらゆるもの」を販売する自動販売機


多くの人は「自動販売機」のどこが奇妙な文化なのか?と訝るでしょう。奇妙なのは日本のどこにでも設置されているという以外に、自動販売機で「ありとあらゆるもの」が売られているという部分です。食べ物や、下着、性的な商品まで販売されているのです。




6. 青木ヶ原樹海

富士の麓にある鬱蒼と茂るこの樹海は、少なくない日本人がその命を絶つ場所として選ぶ地です。そのため、幽霊や死者の魂が彷徨う場所としても有名です。日本の行政はこの問題に様々な対策を講じていますが、現在のところ世界でも有数の自殺の名所となっているのです。


5. 浣腸


カンチョーは日本の子供たちがふざけてやる遊びのひとつです。指を銃の形にして、相手の背後の目標に向かって「カンチョーーーー!!!」と大きな声で叫びながら突き上げるのです。やられる側はたまったものではありませんが、これも日本に実際にある文化のひとつです。


4. とても可愛い「マスコットキャラクター」


マスコットキャラクター自体は奇妙なものではありません。でも、日本のマスコットたちは本当に可愛くて、ありとあらゆるものに存在するのです。たとえ、真剣な話題であってもマスコットキャラクターは欠かせません。たとえば、禁煙キャンペーンや避難訓練でもマスコットたちが活躍します。


3. 最上級の礼儀正しさ


もし日本の街を散策すれば、「ありがとうございます」という言葉が耳にこびりついて離れないでしょう。道やレストラン、オフィス、あらゆる場所で会釈しながら、この言葉を話す日本人を見かけるはずです。特にお店ではこの言葉を聞く機会が多いでしょう。また、電車で席を譲る時などにも、よく聞くことができるはずです。


2. ロリコン


小さな子供を好きな「ロリコン」文化が一部の人間の間で好まれています。アニメや漫画では学生服を着たキャラクターが扇動的に描かれ、こういった趣向を持つ人々は日々増えているのです。


1. 安全さ


統計によると日本の犯罪はほとんどないと言ってもいい数字です。
日本の10万人あたりの殺人事件発生数はわずか0.3件で、先進国で最も少ない発生率です。
これよりも殺人事件の少ない国はモナコとリヒテンシュタイン公国の2カ国だけで、いずれも小さな金持ち国家です。
日本の殺人事件数は年間たったの500件でとても少ないのです。





タイ人の反応
日本人は本当に品格があるよね。
もし日本人がココナッツミルクの一番搾りだとしたら、タイ人は9回目か10回目の絞り汁だね。マナーや規律に関しては。
I like Japanese
タイの犯罪は一日500件だからね。
コープスパーティーが見えた!


やっぱり規律正しいところが一番好き〜。
犯罪が少ないのが一番大事だよね。
日本の電車でおじいさんに席を譲ってあげたことがあるけど、お礼は言われなかったよ。黙って座っちゃうだけだった。僕が日本人じゃないから、なんとお礼を言っていいか分からなかったのかな??
この「居眠り文化」はタイでもあるといいね〜。

Lolita Complex

安全さ

「カワイイ大使」ロリータ女王の青木美沙子


2015/09/25

海外の反応 「南アフリカのインターネット回線会社は伝書鳩と速度勝負をして負けたらしい…」




海外の反応 「南アフリカのインターネット回線会社は伝書鳩と速度勝負をして負けたらしい…」


スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):南アフリカのインターネット回線会社は伝書鳩に勝負を挑んで負けた」より。







海外の反応



1 万国アノニマスさん

今日学んだこと(TodayILearn):

2009年、ウィンストンと名付けられた伝書鳩と

南アフリカ最大のインターネットプロバイダ「テルコム」がレースを行った。

4GBのデータを96km離れた場所にどちらが先に届けるかという勝負であったが

ウィンストンが約1時間で4GBのフラッシュメモリを目的地に届けた時、

テルコムはわずか4%しかデータを送信できていなかった。



2 万国アノニマスさん

いま南アフリカに住んでて、テルコムの回線で書き込んでますが何か


↑ 万国アノニマスさん

このコメントも数日前に発信されたものかと思うと使えないな



3 万国アノニマスさん

鳩は信じられないほど賢くて過小評価されている

・とても知能が高い

・卓球を覚えられる

・世界大戦中は数千人の命を鳩が救った

・偵察要員としても利用されていた

・色、形、サイズなどが豊富で多様



4 万国アノニマスさん

私もテルコムを3年間利用していた時代があったけどアレは酷かった

カナダに帰国して高い金を払い少しだけマシなインターネットに繋げられたことは嬉しい



↑ 万国アノニマスさん

香港からカナダに移住した者だけどインターネット回線には十分満足してるぞ

月額20ドルで100M、23ドルで500M、25ドルで1000M

さらに都市部ではフリーWi-Fiが使えるから



5 万国アノニマスさん

アメリカに是非来て欲しい

健康保険は充実してないけど、インターネットはギガビット回線だよ!



6 万国アノニマスさん

テルコムの回線を利用してるが、下り90Mbps&上り8Mbps出てるぞ



7 万国アノニマスさん

何者かによって鳩が食べられてしまったら、100%データロスするのが難点だな



8 万国アノニマスさん

インターネット回線よりも早いだけではない

鳩は第二次大戦中には爆弾(ミサイル)を民家に誘導することも出来た

第二次世界大戦におけるプロジェクト鳩:米国の行動主義心理学者B.F.スキナーによる、鳩によってミサイルを誘導しようとする試み。ミサイルの前部にはレンズがあり、ターゲットの像が内部のスクリーンに映し出される。訓練された鳩は、ターゲットの像を認識し、くちばしでつつく。スクリーンの中央がつつかれた場合は、ミサイルは真っ直ぐに飛ぶ。中心からずれた場所がつつかれた場合には、スクリーンが傾くことで制御機構が作働し、ミサイルの方向が変わる。この発想に対して疑問を持つものもいたが、NDRC(国家防衛研究委員会)は25,000ドルを研究費として支出した。しかし、ペリカンミサイルの誘導に鳩を使おうとするスキナーの発想は、あまりに非現実的であると考えられた; 鳩の訓練はそこそこうまくいったものの、スキナーの考えが真面目に扱われることはなかった。(https://ja.wikipedia.org/wiki/プロジェクト鳩)


9 万国アノニマスさん

鳩レースの存在を今日初めて知ったよ


10 万国アノニマスさん

鳩とデート出来るゲームも忘れてはならない






↑ 万国アノニマスさん

俺の中で何かが壊れた



11 万国アノニマスさん

俺もフラッシュメモリに仕事のファイルをコピーして、取引先に出向き、

ファイルを相手先のPCにコピーして帰社するってことをよくやってた

昔はサーバーにデータをアップロードするよりも早くそれが出来たから



12 万国アノニマスさん

大容量データを高速接続するなら、ハードドライブごと輸送するのが一般的だよ



↑ 万国アノニマスさん

4GBは大容量でもなんでもないけどな



↑ 万国アノニマスさん

でもこれが4TBになったら

ほとんどのプロバイダは回線速度で負けることになる



14 万国アノニマスさん

今日学んだこと:鳩は約1時間で96km飛べる



↑ 万国アノニマスさん

俺もこの事実に感銘を受けた

Wikipediaによれば平均時速80kmみたいだけど

短い距離なら最高144kmで飛べるみたいだね



15 万国アノニマスさん

これは新しいファイル共有のやり方かもな

大量の鳩が必要になるけど



16 万国アノニマスさん

どんな国でもインターネットよりハードディスクの大量輸送のほうがデータ容量的には上だと思う

鳩が勝っても別にはおれは驚かないよ



17 万国アノニマスさん

通信量的には上かもしれないが、それでも待ち時間は長すぎるな


2015/09/24

海外の反応 「日本でしかありえない!」日本の可愛すぎる泥棒風コスチュームが海外サイトで紹介




「日本でしかありえない!」日本の可愛すぎる泥棒風コスチュームが海外サイトで紹介


ネコさんが可愛い可愛いどろぼうに変身!



 ユニークなカプセルトイが紹介されていました。


かわいいかわいい ネコさんといえば元々穀物をネズミを守ってくれることから人間との共存を始めたといわれている一方で、そのすばしっこさやお茶目な性格からイタズラ好きな印象も強く、某アニメのオープニングでもお魚を咥えて逃走していたりするものですね。

 そんな中、日本で発売されるネコさん向けのアイテム「かわいいかわいい ねこどろぼう」が登場しています。


 「かわいいかわいい ねこどろぼう」はユニークなアイディア商品でお馴染みの奇譚クラブから発表されたカプセルトイシリーズ。「どろぼう」と何だか不穏な単語も目につきますが、このシリーズはその通りネコさん向けの泥棒風な被り物なのです。

 ラインナップされるのは、こてこてなステレオタイプな泥棒をイメージしたの唐草模様や豆絞りのほっかむり風の被り物たち。ネコさんに頭からすっぽり被って頂くもので、ネコさんを可愛いネコどろぼうに変身させることができるといいます。

 バリエーションはみどり・あか・あおの唐草模様3種、あか・あおの豆絞り2種類で、サイズは首・顔まわり約26から27cm、価格は各300円とのこと。












この光景に海外のネットユーザーの方々からもコメントが多く寄せられています。こ

海外の反応



これ大好きだ! 


万歳!


めっちゃ可愛いね、ハハハ、この青いものを被ったネコさんは幸せそうだ 


こういうの好きだ!でも、ネコさんたちが耳に布をかけることを好んでくれるかどうかは分からないけど 


こういうのを気にせず身に着けてくれるのはしろくらいだろうな


ああぁ日本か 


来月には絶対に買わなきゃ 


うん、耳を出す穴があったらもっと良くなるだろうな。それにもっと可愛くなる! 

 
このモデルと宣伝のためにしろを雇うべきだな


日本でしかありえないね! 


うちのネコはそこにずっといてくれるとは思えないな


キュートだね。何でこんなに可愛んだろう????私もネコを飼いたいな。それとネコバンダナも欲しい。


自動販売機に全てがある:ネコバンダナ


確実にわかる。ネコたちは被らないぜ!等々の声がありました。



2015/09/23

海外の反応 「日本のやつがめちゃくちゃ美味しそうに見えるw」 世界各国のお茶を見てみよう!




「日本のやつがめちゃくちゃ美味しそうに見えるw」 世界各国のお茶を見てみよう!海外の反応


世界各国のお茶を紹介した動画に対する海外の反応。
機会があったら日本では中々見れないお茶も飲んでみたいですね。




イギリス アールグレイ
ベルガモットで柑橘系の香りをつけた紅茶で、フレーバーティーの一種。




中国 プーアル茶
緑茶を黒麹菌で醗酵させたお茶。

チベット バター茶
黒茶を固めた団茶を濃く淹れ、固形化したヤクの乳から作られたバター岩塩を加えて飲む。

南アフリカ共和国 ルイボス茶
ルイボスと呼ばれる植物を乾燥させて飲む。甘味があり、カフェインを含まない。




モロッコ ミントティー
緑茶にミントを加えたもの。お好みで砂糖を入れる。

インド&パキスタン マサラティー
ハーブやスパイスで香りをつけた濃厚なミルクティー。

台湾 タピオカティー
大粒のタピオカと黒砂糖、そして加糖練乳。

アメリカンアイスティー

そして日本からは抹茶が紹介されていました。





■海外の反応

・日本のやつがめちゃくちゃ美味しそうに見えるw



・個人的な意見だが、日本の人達は抹茶よりも麦茶を飲むんじゃないかね。



・アメリカが普通すぎるwww



・タピオカティーと、ミントティー、あと鮮やかな緑の日本のお茶を飲んでみたい。



・↑抹茶を最初に飲んだほうがいいぞ。これは甘味がなく、少し苦いんだ。台湾、モロッコの2つは甘いお茶だから最初に飲んでしまうと日本のお茶の味が分かりにくくなってしまうからね!



・なんで世界一お茶が消費されてる国を紹介してないんだ。



・↑どこ?



・↑Wikipediaによるとトルコらしい。



・いい動画だね。でもさ、トルコのチャイとアップルティーがないじゃないか。世界で一番有名で、美味しいお茶なのに紹介されてないとは?それにすまんね、アメリカのアイスティーだってトルコ発祥なんだよ。そうさ、僕はちょうどトルコの旅から帰ってきたところさ。現地の紅茶には惚れ惚れしてるよ。



・↑アップルティーが世界一有名とかないだろう。トルコ風アップルティーなんて初めて聞いたわ。一番有名なのはアールグレイか緑茶だろう。




・インドネシア在住だが、ジャスミン茶がオススメだよ。完璧なお茶だね。



・紅茶にミルクを入れるのをためらうあたり、俺はホントにアメリカ人過ぎると感じるよ。紅茶はペパーミントティーかアールグレイに蜂蜜を入れて飲むのが好き。



・↑紅茶にミルクを入れるアメリカ人から言わせてもらうと、ミルクを入れたほうが絶対に美味しい。





・チベットのバター茶がとっても美味しそうじゃない!オーマイガー!



・↑美味しくない。本当に。俺を信じてくれ。飲んだことがあるんだが、とっても苦いし、しょっぱいし、いい経験じゃなかった。1回だけ挑戦してみるのはいいと思うけどね。



・↑チベットの遊牧民が効率的に多くの脂肪分と塩分を補給できるように、と作られたお茶だからねーw



・マレーシアのテータリックはどこにあるんだ!?
※紅茶とコンデンスミルクから作られる甘いミルクティー。



・台湾のお茶はほとんど毎日飲むけど、タピオカ入りのは週に1度だな。



・お気に入りのお茶は緑茶。コーヒーやエナジードリンクよりもカフェインが少なくて、健康にも良いんだ。



・アールグレイはとても美味しいお茶だよ。なんたって香りが素晴らしい。



・俺はルイボス茶を飲むのが好きだな。美味しいからって理由じゃなくて、安いしどこのスーパーへ行っても大量においてあるからね。



・僕はロシア人なんだけど、抹茶は大好き。でも僕の日本人の友達らは好きじゃないんだよねぇ。



・抹茶は日本で日常的に飲まれるお茶ではない。煎茶、番茶、玄米茶のほうが出される機会はかなり多いだろう。抹茶が登場するのは茶道か食べ物の風味としてだね。特にアイスやお菓子では人気の風味だよ。夏では冷やした麦茶が非常に人気だ。