2015/08/08

海外の反応「ついにこの時が来たか・・・」レクサスが磁気浮上ホバーボードの全貌を公開

レクサスのホバーボードがついに!




レクサスのホバーボードプロジェクトの本編動画が話題になっていました。 



遠い未来の世界を描き、沢山のワクワクを与えてくれた映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」の公開から30年。



今年はついにその映画の中で未来として語られる2015年という舞台に現実が追いついた年であり、有志によるホバーボードの開発やNIKE自動靴ひも締めスニーカなど様々なコラボが行われていますね。


そんな中、レクサスからはユニークなプロジェクトの映像の本編が公開されていました。


バック・トゥ・ザ・フューチャー2の描く未来の中でも最も象徴的なアイテムの一つである「ホバーボード」。



作中では未来の世界―2015年には世間一般で広く普及する道具として描かれていたこともあって実現化しようと現実でも様々な方々が力を注いでおり、トヨタの高級車ブランド「レクサス」も先日そこに参入したことで話題になりましたが、今回はその本編の映像が公開されています。


レクサスが製作するホバーボードは現代の技術を使って再現というコンセプトであり、浮上には磁気浮上技術を採用。


液体窒素で-197℃にまで冷却された超伝導体を入れた容器「Cryostat」を2つボードに搭載することによって、永久磁石を埋め込んだトラックの上を浮遊した状態で滑走することが出来るのです。




第一弾動画ではその導入という感じでしたが、今回は実際に人が乗り浮かぶ様子が収録。


磁気浮上の路面摩擦ゼロということもあって従来のスケートボードとはかなり感覚が違うものとなっているようでレクサスがテストボーダーとして雇ったロス・マクゴーラン氏も苦戦したようですが、徐々に乗りこなし最後には爽快な走りを見せてくれています。








この光景に海外のネットユーザーの方々からもコメントが多く寄せられています。



海外の反応
素晴らしい!

俺はもう準備完了してるよ

俺も欲しいよ!頼むレクサス、この素晴らしいものを俺に譲ってくれ、出来るだけ早くドクたちの仲間に加わりたいんだ!;)

あらゆるスケートボード公園の地面の下に磁石を埋め込む必要があるな、準備は出来てるぞ!


うん、磁石の上だけ・・・その他は

ついにこの時が来たか・・・
良くやったレクサス、長年リニアが使っていた技術で作ったんだね、グッジョブ 
これをつかってソニックライダーズみたいなレースができるようになるまで喜ばないぞ 
hendoよりも良いとは思えないな、このボードのために巨大なスケートパークをつくったのは凄いけど
もうホバーボードなんてものは忘れた。俺はこの公園を飛び回れるマグネットスーツが欲しい!!

おめでとうレクサスチーム。いつか叶うだろうという俺たちの創造力や希望に羽を与えてくれたよ。ありがとう!
これはやばい!俺も欲しい!
結局磁石がある場所でしか飛べないのか。俺は普通の道路でもホバーするものを期待してたのに
2015年か、空飛ぶ車はどこにあるんだ??
等々の声がありました。 

外国人「ありがとう、見知らぬ親切な人」【海外の反応】



1 FrontPageのAnonymousさん  4214 points
nNl8C9W

「ありがとう、見知らぬ親切な人」スレより。
OAc6iBF

AQU1imZ


QtMmadA




2 FrontPageのAnonymousさん  2891 points
ホームレスにしては良い髪してるな。

3 FrontPageのAnonymousさん  469 points
>>2
無料でホームレスの髪を切ってくれる人もいるんだよ。

4 FrontPageのAnonymousさん  125 points
>>3仕事の紹介してくれる人もね。
通りには多くの天使がいるんだ。

5 FrontPageのAnonymousさん  2135 points
>>2
日本のホームレスの人。

追記:どうやら中国人だったようだ。







6 FrontPageのAnonymousさん  1322 points
>>5
黒澤映画の登場人物がスクリーンから飛び出てきたみたいな人だな。

7 FrontPageのAnonymousさん  386 points
>>6
ラショームレスモン

8 FrontPageのAnonymousさん  1521 points
また良い靴のイメージが生まれてしまった。
XFY6TIY

9 FrontPageのAnonymousさん  907 points
>>8子供の頃、よく伯父さんと近所にアイスを食べに行ってたんだ。
ある日アイスを食べてると、靴を履いてないホームレスの子供が歩いてやってきたんだけど、その時どうしようもなくその子の気持ちがわかってしまったんだ。
だから伯父さんと一緒にその子に靴とアイスを買ってきてあげたよ。
それは人生のほんの小さなことだけど、大きな違いを生むことができることだったと思うよ。




10 FrontPageのAnonymousさん  1205 points
>>9
12歳頃に家族で国を縦断するような引っ越しをしたんだ。
その時雇った引越し業者に、その業者の人の9,10歳くらいの息子も引っ越しに付いてきてた。
僕は荷物を下ろしてる間その子と話をしていたんだけど、僕の自転車を下ろしている時にその子が自転車を見て、すごく欲しがっていることと、彼が自転車を持っていない事に気づいてしまった。
新しい家は人里離れた場所だったし、そこには友達もいなかったから自転車に乗って行く場所もなかった。
だからお父さんに、その子に自転車をあげても良いか聞きに行ったんだ。彼は自転車を持っていないし、700マイル(1126km)も引っ越しに付き合ってくれたからってね。
許可を貰ってその子に自転車をあげたら、彼は喜びすぎてその場で回り出したんだ!
その子に自転車を上げたことで、自分で自転車を持っていた時よりも幸せな気持ちになれたよ。
君の話を聞いてこの事を思い出せたよ。ありがとう:)




11 FrontPageのAnonymousさん  288 points
>>10
僕も自分の子供が同じことが出来るように育てたいよ。
きっと君の父親は誇りに思っているだろうね。

12 FrontPageのAnonymousさん 1287 points
彼はきっと靴のサイズが違ったから泣いてるんだな。

13 FrontPageのAnonymousさん  286 points
>>12
靴下を忘れたんだよ。

14 FrontPageのAnonymousさん  1050 points
最後の写真で、男性の顔を見てご覧よ…
見るだけで、彼が何を感じているのかわかってしまう。
これも一種の美しさだよね。




15 FrontPageのAnonymousさん  1592 points
>>14
「見知らぬ人に靴を取り返されて哀れな男が泣いてる」だな。

16 FrontPageのAnonymousさん  193 points
>>15
全ては見方によるって事だな。

17 FrontPageのAnonymousさん  358 points
>>16
これを思い出した。
yyUWCO6
「メディアが如何に私達の見方を操作出来るか」




18 FrontPageのAnonymousさん  460 points
正に僕がこうなりたいっていう人間だよ。
あげられるから、あげるんだ。皆がそうだったら良いのに。

19 FrontPageのAnonymousさん  124 points
>>18
男の人に正しいサイズのをあげられるか心配になっちゃうわ。

20 FrontPageのAnonymousさん  186 points
アテネ在住だけど、これはアテネで撮られたものだね。
ホームレスの男性がコートを持ってるし、髪も切ってる。これは今のギリシャでは本当にある現象なんだ。
一日通りを歩いて過ごしたら、きっと想像出来ないだろうけど、多くの人々が僕を呼び止めて金銭的な援助を頼んでくるんだ。
道とか聞かれるのかと思ったのに、良い服を着て清潔な人たちが小銭をくれとかパンを買って欲しいとかねだってくるんだ。あれはショックだったよ。
この人達は皆が知っているような世捨て人のホームレスじゃないよ。
バス停で小銭をねだり、サンドイッチを片手にありがとうと言ってくる人、店の入り口付近で寝るために閉店まで本を片手に待つ人、色んな人を見てきたよ。
最近ホームレス達は暖をとるために夜は狼のように群れになって眠っているんだ。
僕が見たほとんどのホームレスは35歳以下だったよ。
ギリシャの崩壊はギャンブラーや株式投資家、銀行員、脱税者なんかにダメージを与えなかった。不特定の人たちを少しずつ窒息させていっているようなんだ。昨日まで僕や君たちのようだった人たちをね。

引用:http://redd.it/2y96gy


美しすぎるアンドロイド エリカは23歳 「会話能力がすごい!」




エリカは23歳 美しすぎるアンドロイド 



人と自然に対話できる最新のアンドロイド「ERICA(エリカ)」を大阪大や京都大の­チームが開発し、3日、報道陣に公開した。これまでのアンドロイドは、実在の人物をモ­デルにしてきたが、エリカは、美人顔の特徴を参考にしてコンピューターグラフィックス­で合成。相手の動作や音声を認識し、人間らしい振る舞いを伴った対話が可能になった。­身長160センチで、年齢は23歳。



美しすぎるハーフ顔の自律対話型アンドロイド「エリカ」

  JST戦略的創造研究推進事業の一環で、ERATO石黒共生ヒューマンロボットインタラクションプロジェクト 研究総括の石黒浩氏と、京都大学 大学院情報学研究科の河原達也氏らは3日、人間との自然な対話を実現する女性型アンドロイド「ERICA」(エリカ)の開発を発表した。

  研究の目的は、主に自律対話型アンドロイドの実現に向けた技術開発のための研究プラットフォーム(研究基盤)の確立で、発声だけでなく動作を含めた人間的な振る舞いを行なえるアンドロイドの開発を目指している。



  今回開発したERICAの姿形はCGを駆使して作られており、実際の人間をモデルとして作られがちなアンドロイドにおいて、鼻と口とあごが一直線上に並ぶ“ビーナスラインの法則”などを導入、日本人とヨーロッパ人のハーフ顔に近付けるなど、美しくより親しみを持てるような工夫が取り入れられている。

  機能面としてさまざまな技術が組み込まれており、大阪大学とATRで開発したアンドロイド制御システム、音声に基づく動作生成システム、音声分離や雑音除去を行なうマイクロフォンアレイ技術、ディープラーニングを用いた京都大学の音声認識システム、対話生成システムなどを備える。



  特にアンドロイド制御システムは、発声から唇の動きや頭部の動きを自動的に再現するとし、発話と一致した自然な仕草を生み出すと言う。
また、音声には合成音声が用いられているが、人間の肉声とほぼ区別が付かないレベルに達する。

  身体の動作には空気圧アクチュエータが使われており、頭部を中心に19本埋め込まれ、頭部の滑らかな動きを実現。
2年後には30本に増量させ、腕も含めた上半身の動作を改良していく予定。



  なお、研究室の来客と対話し、自己紹介を行なうというシチュエーションでは、相手の動作や音声を認識して、人間らしい振る舞いを伴った対話ができたと言う。

  今後はアンドロイドが視線や仕草で対話の意図を示せるような、音声認識による言語コミュニケーション技術と振る舞いによる非言語コミュニケーション技術を同時に進化させることで、より自然な対話ができる自律的対話能力を備えたアンドロイドの実現を目指すとしている。

  ERICAの仕様は、身長が立位時166cmで、能動関節19カ所、受動関節30カ所。
 左右の眼球にCMOSカメラがそれぞれ搭載されており、左右の耳にもマイクをそれぞれ備える。
 皮膚素材はシリコン樹脂。
 制御は外部のWindows/Linux搭載PCなどから行なわれる。 








6:海外の反応を翻訳しました
エリカは結構クールなものだと思う。まだまだロボットっぽいけどね。でも彼女の会話能力はヤバイ!


7:海外の反応を翻訳しました
10年後になったら美女のロボットが街を歩いてたり、人間と区別出来なくて付き合ってしまう可能性もある。


8:海外の反応を翻訳しました
>>7
自分の彼女はもうアンドロイドでいいわ。関係ない。

9:海外の反応を翻訳しました
>>7
もう俺は既にエリカにぞっこんになってしまったんだけど。彼女はマジで最高だと思う!



10:海外の反応を翻訳しました
彼女に格闘技をプログラミングしたり武器を仕込ませれば良い用心棒になりそうだ。


11:海外の反応を翻訳しました
私は男バージョンが早く出ないか待ち遠しいんだけど…w


12:海外の反応を翻訳しました
彼女を破壊するんだ!みんなエクス・マキナの恐怖を見たでしょう?今すぐ燃やすんだ!



エクス・マキナ(原題:Ex Machina)はアレックス・ガーランドの監督・脚本により2015年に英国で製作された SF スリラー映画である。
本作はアレックス・ガーランドの監督デビュー作である。 

13:海外の反応を翻訳しました
近い未来、人間とアンドロイドは共存出来る世界になるだろうなぁ。


14:海外の反応を翻訳しました
>>13
そんなエキサイティングな時代が早く来て欲しい。待てないぜ。


15:海外の反応を翻訳しました
彼女は日本の政治家やテレビタレントよりも良い仕事がしそうだなと思った。



16:海外の反応を翻訳しました
彼女は歩くことは出来るのかな?これを見たら映画「A.I.」を思い出した。 



『A.I.』(A.I. Artificial Intelligence)は2001年のアメリカのSF映画。
元々は、スタンリー・キューブリック監督の企画であったが、キューブリックが死去したため、スティーヴン・スピルバーグによって監督された。
ただしクリスティアーヌ・キューブリックとスピルバーグ本人によると、キューブリックは元々監督をスピルバーグに任せ、自身は製作に回る予定だったとのこと。
その後スピルバーグは監督を任せるとキューブリックに言われたとき1度は断り、キューブリックが監督することになったという。



17海外の反応を翻訳しました
日本はアニメ風のロボットを作るべきだよ :)

18海外の反応を翻訳しました
わお!彼女は完璧だ!その上、まるでアニメみたいだ!エリカさん、おめでとう!

19海外の反応を翻訳しました
気になる事があるんだけど、どうして「エリカ」って名前にしたんだろう?


20海外の反応を翻訳しました
最終的にアンドロイドに攻撃されないか心配だ。やっぱり自然が一番だと思ってしまうよ。

21海外の反応を翻訳しました
素晴らしすぎる!もっともっと日本の開発したものが見たい!