2016/05/28

米国で1億3千万円で落札された、ホンダ・新型「NSX」量産第一号車を納車




米国で1億3千万円で落札された、ホンダ・新型「NSX」量産第一号車を納車



ホンダの新型「NSX」の一号車



1940年代に創業を開始し約65年、様々な革新的な製品を開発してきたホンダ。自動車、オートバイ、芝刈り機などおの汎用製品、そしてF1のエンジンからASIMOのような二足歩行ロボットまで、あらゆる分野において世界をリードしするような技術を生み出しています。

そんな中、ホンダの新型「NSX」の一号車がラインオフされたとのニュースが届いていました。





 ホンダの海外向け高級車ブランド・アキュラより発表された米国向け新型「NSX」。2015年1月にデトロイトモーターショー15で初公開されて以降、大きな注目を集めており試乗動画なども多く投稿されてきましたが、今月24日、ついに第一号車がラインオフしたようです。


 新型NSXが生産されるのはオハイオ州メアリズビルのホンダ・パフォーマンス・マニュファクチャリング・センター。今回の1号車のオーナーとなるのは、NASCARに参戦するヘンドリック・モータースポーツのオーナーとして知られ、2016年1月に行われたチャリティオークションで120万ドル(約1億3千万円)で権利を落札したリック・ヘンドリック氏だそうで、いくつかのオプション装備が選択された仕様となっているとのこと。

 ちなみに新型NSXは「スポーツハイブリッド SH-AWD」と名付けられたスポーツAWDハイブリッドシステムを採用。ミッドシップに搭載された最高出力500hpの排気量3.5L V型6気筒ツインターボエンジンに加え、前輪の左右に2基の出力36hpの電気モーター、さらにミッションとエンジンの間に出力47hpのモーターが配置され、全体で最高出力573hp・トルク476lb-ftとなります。

YouTube


Credit : YouTube/Acura Connected



第一号車のオーナー リック・ヘンドリック氏のコメント

「この素晴らしい新型NSXの第一号車を手にすることと、これを通じてチャリティーに貢献できることは、非常に特別な瞬間であると感じています」



PMC NSX生産プロジェクトリーダー クレメント・ズソーザ氏のコメント

「今日は、我々PMCにとって大きな夢が実現した日であり、このオハイオで30年以上にわたり培ってきた生産技術や知見の集大成となる日です。



NSXのデザインや生産においては、熟練したスキルを持つエキスパートたちが集まり、高いクラフトマンシップによる大きなイノベーションを実現しています」



アメリカン・ホンダモーター副社長 アキュラ担当役員 ジョン・イケダ氏のコメント

「新型NSXはAcuraのDNAをまさに体現するモデルです。この夢の商品を他のお客様にも早くお届けしたいと思っており、これを契機として今後もさらにAcuraを発展させていきます」






海外の反応


美しい! 



ついにきた!ずっと待ってたよ!



素晴らしい!素敵だね、アキュラ好きとしては実際に見るのが待ちきれないよ。自分のは1996年式3.5RLで378000マイル走ってるんだ、すぐには新モデルとは変えようと思わないけど、夢に見てるよ! 



素晴らしいアウディR8だね!あれ待って、これはアキュラか。 



セクシーな車だね。それに代金をチャリティーに寄付するのも素敵だね。グッジョブ、ホンダ。 



なんで日本製じゃないホンダをこんな高値で買うんだ?1990年の初代は素晴らしかった・・・今はそこまで・・悪いね 



マジか!!!こんなに大金だすならもっと見た目が良い車買うな 



一号車が高い値段になることは珍しくないね。俺もNSXのためにマーケットに行くよ、2600台目が来るまでまつだろうけどね



オハイオでの生産を決めたことにビックリした 



俺も欲しいな、こんな大金は出せないけどw


2016/05/27

ルビーのような瞳を持つアルビノのフクロウ




ルビーのような瞳を持つアルビノのフクロウ




 その詳細はわからないが、ルビーのように真っ赤な瞳で白い羽色を持つまるで白ウサギのようなフクロウ。生まれつきメラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損で体に色素をもたないアルビノだ。




white owl with red eyes


 アルビノは少数ながら一定の確率で発生する突然変異の遺伝子疾患で、メラニン色素が合成できないことから、体毛や皮膚は白く、瞳孔は毛細血管の透過により赤色となる。






 フクロウは目が大きいので大きな宝石のようだ。



image credit:imgur






image credit:imgur


 アルビノは自然界では保護色が使えないため捕食されやすく生き残るのが難しいとされている。ほとんどの場合、視覚的な障害を伴い、日光(特に紫外線)に弱い。


 とても希少な存在なので、人々は神聖なもの、あるいは不吉なものとされ、いは凶兆とされ、信仰の対象として畏敬、畏怖の対象となる場合が多い。



2016/05/26

海外反応 英連邦省「では、テロを怖れず旅行できる10ヶ国を発表する」




海外反応  英連邦省「では、テロを怖れず旅行できる10ヶ国を発表する」








TomWar イギリス ↑734 ↓53

>>バハマ、フィジーそして日本は、安全な訪問地として世界的に有名




彼等に共通する事ってなに?

彼等が影響を受けていない存在ってなに・・・?





>>TomWar 

James イギリス ↑519 ↓35

もう最近は、選定の仕方がパターン化されてきてるよね





>>TomWar 

nellakam イギリス ↑136 ↓14

ムスリムについてはフィジーも問題抱えてるから

土地や企業の大部分を所有してるのも国外の人間達だし

しかもネイティブの事を軽く扱ってる・・・





dmd イギリス ↑931 ↓73

結局はムスリムの影響が少ない国家って事よね・・・

切っても切り離せない





>>dmd 

Wishingforpeace イギリス ↑80 ↓322

そう言うコメントをするのは、あなたの様な偏見の強い心の狭い人間だけ

オマーンなんて、世界でも有数の安全な国家だよ

そう、彼等もイスラム国家だ

観光客は、それはそれは寛大に扱われてる



なので、メディアにそそのかされて、一つの宗教を元に全体をひとまとめにして批判してはいけませんよ





>>Wishingforpeace 

dmd イギリス ↑235 ↓31

なんであんたにそこまで説教されなくちゃいけないんだろ・・・

アンタは私の素性を知ってるの?







pinky pony イギリス ↑658 ↓51

とにかく・・・ムスリムが人口の2%以上も占めてない国家は全て安全ですよ





Airlinepilot718 アメリカ ↑410 ↓15

欧州で単一民族国家なんてあるのか?





potato イギリス ↑24 ↓34

みんな移民の事で頭がイッパイ過ぎ・・・





>>potato 

Jay イギリス ↑49 ↓5

当たり前だろーが

そこら中にウヨウヨして悪さばかりしてんだから!





lorac789 アメリカ ↑405 ↓85

ポーランドの選択は素晴らしい!

クラクフやザコパネなんかは滞在にもってこいの場所

物価は安い、食べ物は美味しい、おまけに英語喋ってくれる!

是非行くべき






>>lorac789 

blocksof イギリス ↑65 ↓9

ザコパネから車で1時間も走ればスロバキアだよねー♡





I have a Headache イギリス ↑395 ↓11

そういやオバちゃんたちはみんなアイスランド行ってるよな・・・





JC. イギリス ↑347 ↓36

欧州はもはやドコも安全とは言えない

イギリス然りだ

6月23日・・・離脱しよう




その日は、我が国の独立記念日になる!






>>JC. 

Meandonlyme1 イギリス ↑43 ↓4

>>離脱




それが貴方にとって何の助けになるの?

イギリスには既に沢山のム・・・




ああ、もう良いや別に





>>Meandonlyme1 

Teary eyed イギリス ↑18 ↓1

とにかく離脱だよ!

どうせ、このまま居続けたって何も変わらないんだからさ!

離脱によって好ましい事。それはイギリスの食事を口に出来、我々の稼いだお金を我々の為に使う事が出来るようになる

それだけでも我々にとっては救いになる!







Spring イギリス ↑291 ↓41

マルタに関しては納得

ステキな国家だよ~






>>Spring 

Rosielee イギリス ↑136 ↓21

あそこもクレクレムスリム達で溢れ返ってるけどな

マルタも恥じるべき問題だ





>>Spring 

Hugh G. Hampton イギリス ↑70 ↓4

本島も良い感じなんだけど、いかんせん人ごみが凄い


ゴゾ島は小さいけど本当よりもずっと良い場所





>>Spring 

Peace007 イギリス ↑0 ↓0

マルタなんてメチャクチャつまんないじゃん





Caroline イギリス ↑46 ↓147

モロッコが良いよ

毎年行ってるし

国家も人々も断然美しい

コワい思いなんて一度もした事ないしね・・・

自分は女だけど、夜間に独り歩きしても全然平気だったもん






>>Caroline 

Frosty the Snowman スコットランド ↑93 ↓11

そりゃ今までは安全だったかもしれんけどさ・・・

現実を見ようぜ・・・

トルコなんてどんだけ様変わりしちゃったか・・・





Rach777 イギリス ↑28 ↓122

今度の休暇にはトルコに行ってきま~す

あー待ち遠しい><♡





>>Rach777 

EUdweller イギリス ↑65 ↓11

グッドラック・・・





>>Rach777 

urdonenow イギリス ↑31 ↓53

どうぞ楽しく殺されて来てください・・・





>>Rach777 

Pippy イギリス ↑29 ↓6

釣りだよな・・・?




な?





>>Rach777 

SargeantBilko イギリス ↑32 ↓3

拳銃持った用心棒連れて観光を楽しむの?

そんなのは休暇とは言えないぞ・・・






albanianguy36 ワイト島 ↑23 ↓65

アルバニアに行きなよ

安全だよ

犯罪率も低めだし^^





>>albanianguy36 

TSK1453 イギリス ↑31 ↓2

別に行くなとも言わないし、良くない場所だとも言わないよ

でも「休暇にアルバニアへ・・・」なんて人間は聞いた事ない





meteor イギリス ↑24 ↓34

スロベニア?!

誰があんな国に行きたいの?

知り合いもみんな、「出来るだけ早く通り過ぎてクロアチアに辿り着きたい」って言ってるよ





milkybuttons イギリス ↑138 ↓9

>>日本


たしかに安全だろうね

地震で倒壊した建物の瓦礫で生き埋めにならなければね・・・





>>milkybuttons 

AM4 イギリス ↑27 ↓3

原子炉が爆発したり汚染水が流れ出なければね・・・






>>↑

sakura 日本 ↑6 ↓0

こんな事言うのは申し訳ない

でも、今度おたくの土地に建てられる予定のMade in Chinaな原子炉よりは遥かに安全ですよ・・・





Popea イギリス ↑56 ↓4

訪れるのに安全な国家って紹介されてもさ・・・

日本、セーシェル、フィジー、バハマ・・・

誰もがそれらの国家に行けるほど経済的余裕があるみたいな発表だな・・・



完全に富裕層向けの紹介じゃねーかよまったく#





>>Popea 

Harley Quinn アメリカ ↑39 ↓20

ホントコレ

日本、セーシェル、フィジー、バハマ・・・

高過ぎて無理www



マルタやアイスランドなんて、誰も興味が湧かない場所だし



なのでお前ら、合衆国に来なさい^^





Commisioner Gordon イギリス ↑32 ↓74

はいはい

世界中、危険な場所だらけなんですよね!




自分は今度エジプトに行ってくるよ

どんな事だって起きる時は起きるんだ

そんなに怖がってばかりで、せっかくの休暇を台無しになんかしたくない

少なくとも自分の場合はね!






>>Commisioner Gordon

Philip イギリス ↑60 ↓5

で、実際に殺されそうになったら「誰かタスケテ~><」ってなるんだろ

面倒な奴だ







Kennedy77 ドイツ ↑27 ↓3

お金に余裕のある人は日本か韓国がベストだね





Akinyi イギリス ↑33 ↓10

結論:自宅待機




2016/05/25

海外の反応 「早く観たい!」ジブリ最新作『レッドタートル』がカンヌ映画祭でスタンディングオベーションの嵐




海外の反応 「早く観たい!」ジブリ最新作『レッドタートル』がカンヌ映画祭でスタンディングオベーションの嵐




ジブリ最新作、カンヌ映画祭でスタンディングオベーションやまず 『レッドタートル』
「第69回カンヌ国際映画祭」ある視点部門に正式出品されたスタジオジブリ長編最新作『レッドタートル ある島の物語』。これを受け、鈴木敏夫プロデューサーとマイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督がカンヌ入りし、 5月18日(水)には公式上映を実施、上映後はスタンディングオベーションが起きた。

はじめての長編製作の打診を受けたマイケル監督は、尊敬する高畑勲監督から、長編映画の製作全般について助言を受けることを条件にこれを快諾。高畑監督参加のもと、スタジオジブリとシナリオ・絵コンテ作りから効果音・音楽にいたるまで、あるときは直接会って話し合い、あるときはデータをやりとりしながら、何度も打ち合わせを重ね実に8年もの歳月をかけて遂に完成させたのだ。

同映画祭「ある視点部門」は、スタジオジブリ作品としては今回が初めての試みということで、各方面から注目を集める中、1,000席全て埋まった会場、ドビュッシーホールにて上映はスタートした。上映前には、マイケル監督が登壇したスタッフを代表してあいさつするも、「メルシーボクー(ありがとう)」を3度繰り返す長編新人監督らしいシンプルかつ誠実な挨拶が、観客から大きな声援を呼んでいた。それを受け、当初挨拶の予定のなかった鈴木プロデューサーは英語で「私はフランス語も英語も話せませんが、日本語でメルシーボクーは“ありがとう”です」と挨拶し、会場から大きな喝采を集めた。






海外の反応




素晴らしい映画の様だね 上映が待ちきれないな




きっとこの赤い亀が彼の奥さんになる為に赤い髪の毛の女性になったんだよ




↑僕もそう思ったよ




↑素晴らしい話だね




面白そうだな




これまでのジブリ作品とは何だか違って見えるな




↑この作品はフランスのスタジオと共同制作されたんだ(だから“タンタン”のアニメと少し似ているんだ)それのこの映画はとても静かなんだ




僕達はアニメの黄金期に生きているんだな




彼は亀と子供を作ったの?




まだまだ上映されないんだよね





この子供に何が起こったの?




映画が待ちきれないよ 僕はジブリ作品が大好きなんだ




↑これはジブリ作品なのかな?フランス作品だと思うよ




とにかく映画全編を見たいよ




赤い亀?




続編はあるのかな?




すでにこの動画を3回も見てしまったよ




画がとてもリアルで、見た瞬間に本当の海岸かと思ったよ




何故、スタジオジブリのロゴが無いのだろう?




画がとても美しいよ




すでにこのサウンドトラックが欲しいよ


2016/05/24

海外の反応 「みんなは、緑茶は好き?」 「消化する液体の内、9割は美味しいお茶だ。」




海外の反応 「みんなは、緑茶は好き?」 「消化する液体の内、9割は美味しいお茶だ。」







emesto

日本から帰って来たばかり。

お茶も買って来たんだ。

健康にもメッチャ良いらしいから、コッチの砂糖入りの飲料なんかよりもずっと良いと思うんだよね・・・。






>>emesto

raki27

ああ健康的だ。

砂糖をドッサリと投入しなければね。

夜遅くには飲まない方が良いゾ。

コーヒー程じゃないが、カフェインが入ってるから良い睡眠がとれなくなる。

自分も、午後にはあまり飲まないようにしてる。

何か飲みたくなったらハーブティを選んでるね。






>>raki27

Gr0m0

自分は、コーヒーや紅茶を砂糖無しで飲むのに抵抗がなくなったわ。

むしろ、いれない方がずっと美味い。

昔は砂糖無しじゃ飲めなかったけど、今や正反対。






>>raki27

MachinShin2006

砂糖もなにも、一切入れちゃダメだよ。





>>MachinShin2006

kirakun

チャイニーズカフェにはタピオカティー売ってるじゃん。

アレは砂糖入りの緑茶だろ。

ミルクとかだって入れて良いみたいだし・・・。





lucidsloth

緑茶は、一日に最低でも1ℓ飲んでるし。

消化する液体の内、9割は美味しいお茶だ。




Damaso87

お茶は、一日1ℓ飲んでるよ。

自分には日本の緑茶は風味が強すぎる。

だから中国茶飲んでる。

teadistrictで買ってるけど、バルクで購入したりすれば4~5割引なんてしょっちゅうだよ。







ItWorkedLastTime

なにしろ過食症が悩みの自分は、あったかいお茶が20~30分位は空腹を紛らわしてくれるんだよね・・・。お茶一杯飲んでも物足りない時は、やっぱ食べなきゃダメって解ってるよ・・・。それで退屈が凌げるってワケ。




>>ItWorkedLastTime

kcnobody

それか脱水を避ける事な。

脱水症状ってのは、空腹と勘違いすんだぞ。





NotOriginalOriginal

自分は、砂糖無しの緑茶を一日に1~3杯飲む。

消化器官の調子を良くしてくれてる。

「一緒に何かつまみたいな・・・」

ってなっても、砂糖無しのお菓子をジャスミンティーとかで。






war_hamster

デカフェの緑茶を毎夕食後に飲んでるよ。

食べ過ぎた後なんか、結構楽になるんだよね。

何故だか知らんが、飲んだ後に苦しさが軽減される。

ちょっと前に、紅茶やコーヒーに砂糖を入れるのをやめて以来、もう入れたのが飲めなくなったわ。だれでもちょっと入れずに飲んでいれば、直ぐに美味しさが解るようになるよ。


デカフェ

本来カフェインを含んでいる飲食物からカフェインを取り除いたり、通常はカフェインを添加する飲食物にカフェインの添加を行わないことで、カフェインを含まなくなったもののことを指す。ディカフェ、カフェインレス、カフェインフリーとも呼ぶ。

wikipedia





LEAKING_UTERUS

歯にヤニが付くようになってから、コーヒーから緑茶に変えた。

ソーダ類の代わりに飲めるんだったら、そっちに切り替えた方が良いよ。




Feckless

飲みたくなって、しばらくの間一日に2杯くらい飲んでたら、歯がヤニまみれになってやめた。

どうしようもねえお茶だよ。






Blarglephish

緑茶は最高でしょっ。

会社でも一日2杯は飲んでる。

なんで体重を減らすのに効果があるのかは知らないけど、自分に言い聞かせて飲んでる。

同僚も一緒だよ。

甘いソーダ類なんかよりもずっと緑茶の方が良いよ。

自分のお気に入りはGenmaicha aka popcorn teaってヤツ。

炒ったライスとお茶っ葉に、シリアルのちょっと風変わりな風味がある。





decatron

「健康に良い」だなんだってのは、大概が大袈裟だけど、緑茶に関してはマジ。




sunnybreezylife

美味しいし、トイレに何回も行けるから飲んでる。

しかも水で割るじゃん。

通常はアイスで飲んでるよ。

コストコで買うけど、美味しいしリフレッシュされる。



2016/05/23

不妊マウス、3Dプリント卵巣を移植して出産に成功




不妊マウス、3Dプリント卵巣を移植して出産に成功






不妊治療に新たな希望です。

ボストンでの内分泌学会でノースウェスタン大学が発表した研究が衝撃の内容となっています。


3Dプリンターを使って人工の卵巣を作り、手術により卵巣を取り除いたマウスに移植したところ、マウスは健康な子どもを妊娠・出産、育てることができたそうです。

卵巣を取り除いたマウスにこの人工卵巣を移植することで、女性ホルモン周期も復元されたとのこと。


動物性コラーゲンによるゼラチン素材の構造を3Dプリンターで作り出し、そこに卵母細胞とホルモンを生成する細胞など関連細胞が含まれている卵胞を移植、バイオプロテーゼ(人工臓器などを指す)を作り出しました。


このゼラチン構造は、固さが非常に重要です。

手術によって移植できるほど固く、かつ内部で血管が形成され、卵細胞が成長して排卵に至るほどの柔軟性がなければいけません。

また十字に交差する凸凹を作ることで数カ所に細胞が留まることができるように工夫されています。


研究を率いるMonica M. Laronda博士は次のように述べています。

私達はこの移植組織をいずれ人間に応用することを念頭において開発しました。

そのためサイズを調整できる3Dプリント技術を使い、すでに人間の体内で使用されている素材を使っているのです。

私達はいつか、ガン治療の副作用(不妊)に苦しむ女性や先天的に卵巣機能が弱い女性のホルモン改善、不妊治療ができるようになることを望んでいます。


ガンの化学治療の副作用で卵巣機能が失われてしまうことがありますが、この移植技術がその治療に役立つかもしれません。

また若くして病気の治療で卵巣機能が低下してしまった女性の場合、骨や血管の健康状態にも影響を与えることがあります。

マウスでの実験では人工卵巣を移植するとホルモン周期も回復したということで、その方面でも期待されています。


http://news.biglobe.ne.jp/it/0518/giz_160518_2965514941.html






コメント





いまだに3Dプリンターをよく理解してない。

工作みたいなボール紙だと思ってる。





これ物凄くない?

人間適用早く早くお願いします




えええ‥

もう3Dプリンターなんでもありだね





人工的なもの入れて排卵するの?





3Dプリンター・ベイビー





人工卵巣でもちゃんと排卵するの??

そのメカニズムが分からんわ・・・








ということは、ただの袋ですよね





3Dプリントで核ミサイル造ろうぜ





閉経した後も出産可能って事?





もうそんな所まで進んでんの?フィクションみたいなんだが





ips細胞で卵巣再生ってのとはまた違うわけ?





すげー時代だな



2016/05/22

「日本で昔から使われていた椿油が髪に凄く良い!」椿油に対する海外の反応




「日本で昔から使われていた椿油が髪に凄く良い!」椿油に対する海外の反応





日本原産の植物である椿の種から採った椿油は日本では古来より使われており、髪油にも使われてきました。


この椿油が髪に凄く良いと海外の長髪が集まるコミュニティサイトで評判になっていました。



●alys


何という賜物!


髪油を試し始めてもう7ヶ月になって、自分の髪に合う油を見つけようと躍起になってた。


まずは一般的なココナツ、ホホバ、スイートアーモンド、シアバター(カテツ科のシアーバターノキの種子から摂られる油)、グレープシードを試してみたけどどれも私の髪には問題ありで油っぽくなってた。


(そう言えばまだ髪質を言ってなかったからちょっと詳しく言ってみる。髪は細くて固さは普通、若干ウェーブしてる)


上にあげた油は量が少なくても多くても髪が濡れてても乾いてても油っぽくなっちゃって。


で、落ち着かせてもちょっと熱を加えたらバリバリになっちゃうし。


プロテインが多すぎるんだと思う。


椿油を見つけるまでは油を使うのは諦めようと思ってた。


椿油は自分の髪を柔らかくて絹みたいにしてくれる。


プレーンでシンプル。


油っぽくもバリバリにもならない。


乾いた状態で使って、髪を洗った後にも使ってる。


この両方のやり方で素晴らしい結果になってるよ。


使っても髪に油がついてるなんて信じられない位!


もし髪油を使っててどの油も上手くいかなくて不思議に思ってる人がいたら椿油を試してほしい。


ちょっと高めだけど試す価値はあるし、必携の髪油になるかも。






●cuddledumplin:イングランド


椿油は他の油よりも自分に合ってるっぽい。


凄く髪が柔らかくなって縮れを収めてくれた。





●squiggyflop:コネチカット州、アメリカ


椿油を使い始めて6か月になるけど自分の髪が喜ぶ油はこれだけっぽい…


どこで椿油をゲットできる?


ずっと探してるんだけど…





●dancingbarefoot:インディアナ州、アメリカ


自分が使ってるのは大島椿の椿油。


(ハワイの日本の製品を扱ってるお店で買った)


素晴らしい製品だよ!





●mira-chan:ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ


私は椿油を使ったり使わなかったり。


今は大島椿のを使ってるけど前はFrom Nature With Love(アメリカの美容品メーカー)のを使ってた。


私の場合は髪よりも肌に良い感じ。





●SleepySin:ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ


椿油って品種によって性能に違いがあるのかな?


人気があるのはC. sinesis(チャノキ)、C. japonica(椿)、C. oleifera(ユチャ)だけど、誰か知らない?





●mira-chan:ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ


↑C. japonicaが一番髪に良いかな。


肌にも良いよ。


チャノキは私の場合髪よりも肌に良かった。


髪に使っても吸収されなかったし広がらなかったね。


ユチャは試した事ない。





●pointydog:ニューヨーク州、アメリカ


ちどりやの椿油と柘植櫛のセットを買った。


油の方は私の髪だとちょっとバリバリになってしまうけどまだそんなに長く使ってないから何とも言えない。(6週間位)


柘植櫛の方は他のものじゃ出来ない位油が髪に届くね。


絹みたいな感じで、他の製品じゃ味わった事が無い位。


油が木に染み込んで梳いてる時に出てくんじゃないかな。


あまり油を追加しなくても十分行き渡ってる感じがする。


この櫛を使うだけで十分って感じ。


手作り感も素晴らしいし、余裕で他の製品に取って代わってる。


自分の手に合うし、髪にも合ってる。


この櫛をココナツオイルや他の油に使ったら椿油が駄目になるかな?


もしそうなら新しいのを買わないと!




●mira-chan:ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ


↑駄目になる事はないと思う。


柘植が良い理由の1つは丈夫な事だし。





●Maelyssa


>自分が使ってるのは大島椿の椿油。


私も同じのを使ってる。


この良さはどれだけ言っても言い足りない位!


昨日の夜、肌にも試してみたけど素晴らしい結果になったよ。


私の顔は部分部分で脂っぽかったり乾いたりしてて、乾燥と湿度でいつも苦労してるんだけどいつも鼻の辺りに吹き出物が出来ちゃって。


前に使ってたスキンケア製品だと次の朝には吹き出物が出来てた。


で、椿油をちょっと顔と首に塗ってみたら吹き出物が出なかった。


凄く柔らかくなってたし。


この製品大々々好き。


それにこのブランドは瓶にキュートな日本語が付いてるからシンクやドレッサーに置いておくとナイスだよ。





●hennaphile


近くの街で大島椿を売ってる場所を見つけた!


遠足に出かけないと…





●missmandy


良い髪油を探してるんだけど試してみようかな…





●dragonfrog:太平洋北西部、アメリカ


大島椿の椿油のボトルを買ったばかりだけど、これは感動したと言うしかない。


洗った後に椿油を付けたら髪が凄く柔らかくてツヤツヤになったよ。


ちょっと付け過ぎた感はあるんだけど髪が塊になる事も無かったし次の朝もまるで濡れたような髪のままでツヤツヤで柔らかかった。


多分最高の髪油だと思う。


前に試した油だと髪が汚れた磁石みたいになってたし。


(ココナツのミックスオイル)


保湿のために顔と手にも塗ってみたけどこっちも凄く良かった。


油っぽくないのが良いね。





●ericthegreat:ブルックリン区、ニューヨーク市、ニューヨーク州、アメリカ


母親が顔用の椿油のボトルを買ってるんで髪が凄く乾いた時にほんのちょっとだけ使ってるけど充分伸びるし素晴らしい結果になるね。


自然の状態よりもツヤツヤで滑らかになる。





●LutraLutra


Anita Grant(イギリスの自然化粧品メーカー)の椿油を愛用してる。


髪を下した時に3滴ほど垂らせば柔らかくて滑らになるね。


しかも固くならないし。


洗髪前にたっぷり付けてみたけどこっちも素晴らしい結果になったな。


髪を細くせずに柔らかくしてくれるから最高の油だよ。




●swirlytresses


試しに日本の椿油を買ってみたから楽しみ。





●Ashley:ヨーロッパ


凄く試してみたい。


ヨーロッパだとどこで買えるんだろう?


凄く良い油みたいだし!





●Othala:イギリス


イギリス住みだけど日本の椿油が買えない。


イギリスに住んでる人で誰か知ってる人いないかな?





●iris:オランダ


↑luminescents.co.ukで昨日注文したよ。


本社はイギリスにあって、リーズナブルな値段でオランダまで送ってくれる。





●Othala:イギリス


↑ありがとう。


値段もいい感じだし素晴らしいね。


絶対に買う!





●iris:オランダ


数日前に届いた。


言える事は全部本当だったって事。


日本の椿油は今まで試した事のあるどれよりも良かったよ。


洗髪後に4滴使ったら凄く柔らかくなって油っぽくないのにウェーブがしっかり出るようになった。


本当に凄い製品だね。





●Medvssa:ベルギー


カーリーヘアー(巻き毛)の人の投稿ってあったっけ。


椿油は私には効果ない気がして試そうって気になれないんだよね。


チャノキ油は単にホホバ油みたいで私には特別な事なかったし。


luminescentsの日本の椿油は値段も良かったし注文して昨日届いたけど、それでも私には効果ないような気がしてる。


多分私が間違ってるんだろうけど。


カールの形がしっかり出なくて、髪油は私には合わないんだ。


ココナツオイルは結構良いんだけど最終的に乾くといい感じにはならなくて。


でも気分的には良いし、洗髪前に使うと効果あるかな。




で、今日椿油を濡らした髪にティースプーン1杯半使ってみた。


(私の髪は凄く吸収する性質だから)


そしたら効果あった。


髪がツヤツヤになったし髪が縮れるんじゃなくてきちんと巻いてくれて油っぽくないし、今までの髪油みたいに重く感じる事も無かった。


これは良いね。


カーリーヘアーの人にもお勧めだと思う。





●Roseate


昨日日本人街に行ったから大島椿ブランドの椿油60ml13ドル(当時のレートで約1200円)を買ってみた。


ホホバオイルよりも髪が柔らかくなるしココナツオイルよりも重さが無くて良いね。


次はリーブイン(流さず使用する整髪料)で使ってみようと思う。


今まで使ってきたのはリーブインに使うとあまり良くなかったんだけど椿油を気に入ってる人も多いし、やってみようと思う。





●Vic


私は椿油とココナツオイルを愛用してる。


椿油はリーブインに使ってココナツオイルは洗髪前とディープトリートメント用。


椿油は高いからね。





●Roseate


OK、昨日洗髪後に半分を普段使ってるリーブイン、もう半分を椿油にしてみたけど髪が完全に乾いた後の感触が素晴らしかった!


私の髪は固くて脂っぽくならずに保湿するのが凄く難しいんだけどこれは凄く上手くいったっぽい。





●Leisje:オンタリオ州、カナダ


大島椿の椿油を注文した。


送料込みでジャスト22カナダドル(当時のレートで約1800円)。


楽しみ!





●swirlytresses


日本の椿油を試してみたけどココナツオイルより良いかも。


私の髪は油と相性がいいんで難しいけど。


最近買った色んな髪油を試してるけど今の所椿油が勝ってるかな。





●valrhona


このスレッドのアドバイスに感謝。


今日、木の櫛と椿油のセットが届いたよ。


櫛は本当に綺麗で、何年も持つ事が見てわかった。


ほんの数滴使っただけだけど髪全体に届いたよ!





●Mirrimblackfox


椿油は髪に使った事ないけど試してみようと思う。


でもナイフには使った事があって、凄く良いよ。


日本の椿油なら食品に使っても安全だ。