2016/02/06

日本で唯一の全地形対応型の消防車、これが「レッドサラマンダー」の実力だ!


日本で唯一の全地形対応型の消防車、これが「レッドサラマンダー」の実力だ!




 全国にたった1台という全地形対応の消防車両「レッドサラマンダー」が、2013年3月より愛知県の岡崎市消防本部に配備された。いまだ出動はゼロにとどまっているが、緊急時に備え、隊員らは日々の整備や訓練を重ねているという。


 この映像は昨年11月、第5回緊急消防援助隊全国合同訓練の様子を撮影したものだ。



大迫力!!日本に1台の消防車!!レッドサラマンダー!!全地形対応車!!愛知県岡崎市消防本部 第5回緊急消防援助隊全国合同訓練 Japanese Fire Engine Tracked Vehicle



 サラマンダーという響きは精霊的な、あるいはポケモン的な何かを連想させるが、キャタピラのついた屈強なボディは連結式のゴム製クローラー方式車両となっている。 レッドサラマンダーは東日本大震災の教訓をもとに総務省消防庁が設置したもので、津波被害があった地域でも活動できるように、一般車両では走れない荒れ地や段差、がれきの上に加え、水深1.2メートルまでは走行できる。





 で全長8.2m、幅2.2m、高さ2.6m。車両重量約12t。総排気量は7240cc。前部シャシーに4人、後部ユニットに6人が乗れる。最高速度時速50㎞、最大登坂能力50%、最大乗り越え段差60cm、最大溝乗り越え幅2mル、水深1.2メートルまで走行可能で気温マイナス30度にも耐えうる。




via:uchidayasuhiro


 そのスペックの高さを生かし近県だけでなく、全国の大規模災害の現場への出動も視野に入れている。日本唯一のものがなぜ岡崎市にあるかというと、そこが日本のほぼ中央にある為、東日本・西日本どちらにも移動しやすいこと、仮に南海トラフ巨大地震が発生した場合でも津波災害の恐れがまずないことなどから、この地に配備されたという。

運転には大型特殊の免許が必要なため、隊員らはその為に免許を取得したそうだ。


2016/02/05

アリ用のぬいぐるみ!?極小の「あみぐるみ」が可愛すぎる→海外「今すぐ入手したい!」



アリ用のぬいぐるみ!?極小の「あみぐるみ」が可愛すぎる→海外「今すぐ入手したい!」







あみぐるみがいつ頃から作られていたのかは不明。編物を使用した人形は知育玩具や幼児向けのおもちゃとして古くから作られていたが、日本では1980年代後半にNHKの教養番組で取り上げられたことから「あみぐるみ」の名称が一般化した。投稿者はミニサイズのあみぐるみをアップ。




1:海外の反応を翻訳しました
これを見て「なんだろう」って言う人たちに予め教えておくけど、これはミニの「あみぐるみ」なの
小さくて可愛いでしょ























2:海外の反応を翻訳しました
可愛すぎる!どこに行けばこういうの買えるのかな?




3:海外の反応を翻訳しました
完璧だ!
一体どうしたらこんな物が作れるのか不思議で仕方ない




4:海外の反応を翻訳しました
じゃあ1つずつもらおうかな




5:海外の反応を翻訳しました
すげー!ハムスターのぬいぐるみは本物かと思ったし、今でも本物にしか見えない




6:海外の反応を翻訳しました
>>5
私も一緒だよ。その上、なぜ私は持ってないのか軽くパニックになったわ




7:海外の反応を翻訳しました
愛くるしくて辛い…そのハムスターをくれ!




8:海外の反応を翻訳しました
なんだ、そのあみぐるみ!?アリ用か!?




9:海外の反応を翻訳しました
>>8






10:海外の反応を翻訳しました
>>8
アリにだって温かいハグくらい必要なのさ




11:海外の反応を翻訳しました
>>1 は世界で一番指がでかい奴なんだな





12:海外の反応を翻訳しました
私は編み物が趣味なんだけど…一体どうしたらこんなすごい物が出来るの!?
私はノーマルサイズのあみぐるみしかできない




13:海外の反応を翻訳しました
かなり感心したよ
是非私にそのハムスターを売って欲しい




14:海外の反応を翻訳しました
ペット用のペットかよ!




15:海外の反応を翻訳しました
売ってる店はここだよ




Miniature Crochet Animals Dollhouse Amigurumi Toys by SuAmi

https://www.etsy.com/shop/SuAmi




16:海外の反応を翻訳しました
>>15
マルチーズの犬だけで65ドルだと…




17:海外の反応を翻訳しました
ハムスターのやつは編まれてるようには見えないんだけど!




18:海外の反応を翻訳しました
ハムスターを5千万個くらい下さい
ありがとう


2016/02/04

海外の反応 「見事な美しさ!」日本で一番早く咲く〈沖縄の桜〉の愛らしさに 外国人うっとり




海外の反応 「見事な美しさ!」日本で一番早く咲く〈沖縄の桜〉の愛らしさに 外国人うっとり


沖縄の桜


1月~2月といえば本州では雪の降る日もある寒い季節ですが、沖縄では「桜のシーズン」を迎えています。


沖縄の桜は、有名なソメイヨシノとは違い「カンヒザクラ:寒緋桜」(ヒカンザクラともいう)という品種で、梅や桃のような濃いピンク色の花を咲かせるのが特徴。
(別名タイワンザクラ、ヒザクラとも言う:wikipedia)


沖縄の桜前線は、開花のための寒さが足りないので、先に寒くなる北部から咲き始め、本島北部から南部、離島へと南下するそうです。



1月~2月にかけて「さくら祭り」が県内数カ所で開催されており、一番早いのは本部(もとぶ)町の「本部八重岳桜まつり」で、その他「名護さくら祭り」(名護市)、 「なはさくらまつり」(那覇市)、「やえせ桜祭り」(八重瀬町)が開催され、今帰仁(なきじん)城跡の桜花見では夜にライトアップが施されます。





沖縄には本土のような酒を飲み交わす「お花見」の習慣はなかったことから、桜を眺めながらお散歩したり、出店で料理を買ったり、イベントを見たり、お祭りの雰囲気を楽しむ人が多いそうです。



今回は、外国人向けメディアにて「沖縄の桜」のレヴューが掲載されていたので、関連動画と共に海外ネットユーザーのコメントを紹介します。


沖縄県 世界遺産 今帰仁城の寒緋桜 




世界遺産 今帰仁城跡 桜まつりライトアップ 沖縄冒険 





海外の反応

Smabbas Rizvi
見事な美しさ!!



カブレラ オスナ メリージョイ
わー 綺麗!



Vadelvadel Vadel
私は桜が大好き!!



Renata Pagaremou
私が日本を旅した時に最も驚いたのは
日本人が自然に心を配って鑑賞すること!

彼らの文学を見れば明らかなことだけどね
これが私がこの国を愛している理由です!

また行けたらな~ ♡



Jocelyn Malapit Matsuzawa
日本は、沢山の美しい場所があるんだよね



Jaybriel Akoi
凄いね

本当に素晴らしい



Esper Bernardo Sia
とても綺麗な桜..

愛らしさをどう表現したらいいのか解らない





Vincent112
僕たち西洋人が、日本人の花への理解にいたる事はほとんどない

僕らも美しさは見るけれど、盛者必衰(Sic transit gloria mundi)のような、儚さを見る事はない
(訳注:Sic transit gloria mund かくの如く世界の栄光は過ぎ去りぬ。権力者が勢力を失って引退するときに用いられるラテン語)

僕は景観デザインの仕事をしていたんだけど
もし似合いそうなら桜を庭に欲しいと思ってるよ



Wilma Orillos
サクラ ミタラ ニホンニ イキタイ デス



Tayebeh Fattahi
気に入ったわ



Shibaji Roy
美しいよね



Chris Brown
自分には、日本のどの地域も素晴らしく見える
5月に2週間、日本に行くんだけど待ちどおしいよ

目から鱗じゃないけれど、日本が本当に僕の目を開いてくれるような気がしている



Robert White
ここに行くのをやりたい事リストに入れよう!:)



Romeo B. Son Jr.
私は日本が大好き

また近いうちに行きたいな~



Adam Lewis
沖縄で花見が終わっても、本土のシーズンは4~5月ですよ


2016/02/03

大事なぬいぐるみをホテルに忘れた少女。取りに戻ると、驚くべき出来事が!



大事なぬいぐるみをホテルに忘れた少女。取りに戻ると、驚くべき出来事が!




アイルランドの「Adare Manor」ホテルでの出来事。
ぬいぐるみを部屋に忘れた少女は、
大事なぬいぐるみを心配していたが…








ぬいぐるみはホテルで優雅にくつろいでいた。
















写真を見て少女もきっと喜んだことだろう。





引用元:boredpanda




2016/02/02

海外の反応 「日本の柚子という柑橘類を育ててみたいんだけど…」柚子に興味を持つ海外の園芸家


海外の反応 「日本の柚子という柑橘類を育ててみたいんだけど…」柚子に興味を持つ海外の園芸家


sliceofworld
Comment(99)


柚子は古くから日本で利用されてきた柑橘類です。
海外で日本の柚子を育ててみたいという人が掲示板に投稿していました。

引用元:Japanese citrus yuzu



●David
誰か日本の柚子がオーストラリアで売ってるか知ってる人はいないだろうか?
Citrus junosだと思う。
醤油と合わせると素晴らしい風味で、料理を勉強してる時にこの写真みたいな鮭に柚子のビネグレットソースを使ったんだ。
オーストラリアならDaleys(オーストラリアの育苗屋)なら扱ってるかな?



●Anonymous
自分の本を調べてみたけど柚子の事は載ってなかったな。
西オーストラリア州で一番大きい柑橘類ナースリー(育苗屋)に連絡してみたけど扱ってないと言ってた。


●Pickles
オーストラリアに苗を輸入してくれる人がいたら絶対に1~2本買うんだけどな。
日本に行った時に新鮮な柚子皮と果汁の粗悪な代用品としてこっちに送ったフリーズドライの柚子皮とジュースを持ってるよ。
心配なのは日本人が言うには柚子は実がなるまでに18年かかるとか。
もしくはカボス(C.sphaerocarpa?)でも良いな。
カボスの実は小さくて緑で凄くリフレッシュできるよ。

●Laane
昨日見たChannel9の番組で見たからオーストラリアで柚子を育ててる人はいると思う。
地元で育てた柚子とオーガニックな食材を使ってるホテルも映ってたよ。
どこだったかは忘れちゃったけど、確かクイーンズランド州だったかな?

●Laaz
柚子は種から育てる事が出来るからオーストラリアで苗が流通してなくても種をゲット出来たら自分で育てる事が出来るよ。
柚子から取れた房を使うだけでいい。
中は種でいっぱいだから。




●Tadashi Hiroaki
↑どういう柚子を育ててる?
日本では柚子が一般的で、果汁や皮を使ってる。
その柚子は日本でよく作られてる柚子とは違うっぽい?

●Laaz
↑自分の柚子はCitrus junos(柚子の事)という名前。
自分も果汁を使ってるよ。

熟したの。



●Anonymous
ユズ?それって英語のジュースという単語が日本で砕けた言葉になったのじゃないの?
日本のマクドナルドに行った時にメニューに”オレン ユズ(orange juice)”って書いてあった。
日本だと柚子は凄くジューシーだし、オーストラリアの柚子は香りの高い/成長の早いレモネードシトラス(オーストラリアやニュージーランドで栽培されているネーブルオレンジとレモンのハイブリッド)の一種だと思う。


●Adam
柚子とレモネードシトラスに共通点はないと思う。
柚子は古いイーチャンダリン(イーチャンパペダとマンダリン)のハイブリッドの様に見えるし、レモネードシトラスは最近のレモンとマンダリンのハイブリッドと関係あるように見える。
薫りも酸味も全然違うしレモネードシトラスは柚子が育つ寒い環境で育つとは思えない。

パペダ種


●Laaz
同意。
レモネードフルーツに馴染みは無いんだけど、三宝柑レモンっぽいのかな。
レモネードフルーツの実には首があってグレープフルーツ位の大きさになる?
自分の庭には三宝柑が植わってるけど凄く甘くてかなり寒い環境でも育つね。
まだ小さいけど三宝柑の実。





三宝柑



●Adam
レモネードフルーツの元祖がなんなのかはよく知らないんだ。
オーストラリアで開発されてというソースもあれば太平洋の島で開発されたというソースもある。
後者が正しいとしたらロタ島のCitrus Lemonade Lalangaが近いのかな。
柚子を切って匂いを嗅いだ時の”ワオ!”という感覚は無いね。


●Rhonda
柚子の木はgrowquest.comで取り扱ってるよ。

●Adam
↑カリフォルニアじゃあなあ…
簡単にオーストラリアに輸入するという訳にはいかない。

●Pickles
>ユズ?それって英語のジュースという単語が日本で砕けた言葉になったのじゃないの?
>日本のマクドナルドに行った時にメニューに”オレン ユズ(orange juice)”って書いてあった。
すまない、自分はネイティブの日本語スピーカーなんだけど多分”ユズ”と”ジュース”を取り違えてるんだと思う。

●cosmeticsseller
テレビ番組『Cook and The Chef』で柚子について語ってた。
オーストラリアでも流通してるのは明らかっぽいけど個人的に育ててるもので大量に作られてはいないと思う。

●Karen
誰かオーストラリアで柚子の種か苗を扱ってる所知らないかな。
自分はパース住み。

●Tim - Auscitrus
残念ながらAuscitrusではこの種類は扱ってないけど、供給元を探してる所だから病気のテストをして育苗屋に売れるようになると思う。
クイーンズランド州は作物素材を州外に出すのを禁止してるから(実は大丈夫)、クイーンズランド州外で供給元を探す必要があるけど。
もしオーストラリアで見つからなかったら輸入を検討しないと駄目かな。

●Phil
みんな、自分はチリンガム・ユズファームから10分の所に住んでるから、もし欲しい人がいたらそこでフルーツを売ってないか探してみるよ。
多分苗木は売ってないと思うんだ。

●amanda
↑そこでは種から育ててるのかな?
多分凄い注文があると思うよ。

●Karen
↑そこでは種から育ててるけど、実を取る場合は接ぎ木をした方が良いよ。

●Gregg
自分は庭で柚子を育ててる。
種から育ててて、今は大体16年位。
ほとんどの時期を鉢で育ててて、今が植え替えの時期だ。
今年の夏に幾つか実が付く事を期待してる。
1度実がなった事があるんだけど、もう前の話だからね。
凄く虫が付き易くて新芽が食べられてしまうんだ。



●Tim - Auscitrus
種から育てる事で起きるミューテーション(育ててみたら想像していた品種じゃなかった)と接ぎ木で育てると台木由来の病気に抵抗できないという問題は置いておいても、種から育てる場合の大きな問題は実がなるまで長い時間が掛かる事だね。
花が咲くようになるまでの若木の時期が長いんだ。
結実できる木から若芽を取って台木に挿し木すれば若木の時期をスキップする事が出来るよ。
植えてから2~3年で実を取る事が出来るようになる。

●Tim - Auscitrus
柚子についてたくさんの問い合わせを貰ってる。
興味を持ってる人がたくさんいるんだね!
みんなに更新した情報を知らせたいんだけど、12~18ヶ月先にこの品種の苗木を少量手に入れる見込みだ。
我々は個人に販売してて(我々はNPOなんだ)、少数の注文を受け付けてる。
もし若木が欲しい場合は地元の育苗家に連絡を付けて我々とコンタクトを付けるように言って欲しい。
我々が販売してるのは種と苗木であって若木ではないから。

●Jimmy
Daleysが柚子の木をゲットするらしい!

●M Nash
↑何時?

●Jimmy
↑メールによると12~18ヶ月後で、そこから育てるのに更に12~18ヶ月かかるらしい。

●M Nash
柚子は花が咲くようになるまでが遅い…
自分は柚子の木を2本持ってるけど、育ててる同じ年に植えて同じような大きさの実がなる10種類の柑橘類の中で花も実も付けてないのは柚子だけ。
体内時間が違うのかな。

●D. Johnson
自分はかなりの数の柚子の木を持ってるよ。
どれもトロイヤーシトレンジを台木にしてる。
(訳注:ワシントンネーブルとカラタチの雑種でトリステザウイルスに強いため台木に使われる)
クイーンズランド州内にのみ販売できるよ。

●M Nash
長い年月の末、ようやく柚子に花が咲いた。
自家製のビールで乾杯だ。

●lentildude
シドニーで種から柚子を育ててる。
梅干し用の梅の苗木と交換できるよ。


●Lay Lay
柚子って何時位に実がなるの?

●Brain
柚子はパペダ類の遺伝子を持ってるから独特の香りを持ってて、柑橘の中では寒さ耐性があるんだ。

●MaryT1
柚子が届いた!
箱を開けるなり柚子の香りが鼻を突いたよ。
鉢に入ってた(鉢は楕円形に変形してた)。
上手く育つといいな。

●Markmelb
↑クールだね。
写真を見てみたいな。
何処で入手した?

●TMary
↑Deley。
だけどすぐに売り切れちゃったよ。
写真には比較用の苗木ポットのトレイも置いてみた。



●Markmelb
↑良いね。
アジア系のスーパーには柚子ソースが売られてるから、失敗しても大丈夫かな?

●MaryT1
↑シトロンやライム、レモンの皮でも代用できるけど、同じではないんだよね。

●jakfruit etiquette
一般的な柚子と醤油のドレッシングと言えばポン酢だね。
オーストラリアの日系食品店で売ってる。
お菓子やお酒とか、他の柚子フレーバーの製品もあるよ。

●denise1
自分が初めて収穫した柚子は弾けるような風味が無かった。
これ以上は待てないから替わりに成長の早いジャボチカバのハイブリッドを植える。
(ジャボチカバは南米の果物で幹に実がなる)

●MaryT1
↑それぞれ個性や用途があるけど、向かなかったんだろうね。
色々な種類を育ててみたけど、自分はやっぱりオリジナルの金柑が最高だと思うな。
色んな柑橘類でマーマレードを作って驚くのも好き。