2016/03/28

タイ人の反応 「世界中のみんなが日本語を話し始めているのを知っていますか?」




タイ人の反応 「世界中のみんなが日本語を話し始めているのを知っていますか?」


あなた、そして世界中のみんなが日本語を話し始めているのを知っていますか?





今日は皆さんや世界中の人がすでによく知っている「日本語」に関する話題を紹介します。きっとあなたもこの記事を読めば「確かにそうだ!」と唸ってしまうはずですよ〜。


芸者(geisha)




芸者は外国人がよく知っている単語ですね。映画やドラマに芸者が登場すると一気に魅力的になります。




忍者(ninja)





日本といえば「ニンジャ」! 日本にはまだ忍者がいると信じている外国人も多くいます。


侍(samurai)





サムライもゲイシャやニンジャと同じぐらい有名な言葉ですね。


カラオケ(karaoke)





カラオケ! 日本と海外のカラオケの雰囲気は少し違います。個室ではなく、カラオケ店のステージに立って、お客さんに歌を披露します。



オタク(otaku)





これも世界中で使用されている言葉ですね。ただ、海外では主にアニメオタクのことを指して使用します。


盆栽(bonsai)





自然を模した樹木、日本人の美意識を表現する文化です。


柔道(judo)





空手(karate)





相撲(sumo)






寿司(sushi)・刺身(sashimi)





てんぷら(tempura)





てりやき(teriyaki)





鉄板焼き(teppanyaki)







津波(tsunami)





津波は日本でよく起こる自然災害です。それが世界で使われるようになりました。


交番(koban)





日本の交番は24時間体制で警戒し、犯罪や事故の通報を受け付けています。近年、海外でも日本の交番制度が活用されるようになり、言葉も輸出されました。


弁当(bento)





弁当は食事を箱に詰める日本の文化です。フランスを起点に世界に広まりました。健康のため、あるいは節約のために職場に弁当を持参する会社員が増えています。



日本(nippon)




海外のメディアが日本のことを「ニッポン」と呼ぶ例が増えてきています。海外でJapanではなくNipponという呼称を使う会社も増えています。



以上、わたしたちが普段使用する言葉にどれだけ日本語が増えているか分かったでしょうか?





タイ人の反応 




アジノモト

スゴーイ

スズキ

ドゥカティ

カワサキ

ヘイ、トム、ウエーユーゴー ラスナイ?

アイ ラブ タイランド

アイ ライク パッポン

オー、イエー =..=

ウマミ

オイシ

ドラエモン ノビタ ボケモン シンチャン

何も不思議な事じゃないよね。はっきり言って。

キムジ イタイ



え? 他の国では翻訳してたりするの? スシって呼ばずに「ワサビ付き白米にのせた生魚とタレ」なんていちいち呼んでたら大変でしょ。ハハハ。



0 件のコメント: