■
海外の反応 「日本旅行で食べた料理を紹介しあおうじゃないか」
sliceofworld
Comment(66)
credit:IcestarEarl/hardwarezone.com.sg
旅行の楽しみの1つと言えばやはり料理です。
シンガポールの掲示板で日本旅行で食べた料理について語り合っていました。
引用元:Japan food thread
●anyhowsaysay
ラーメン@京都

credit:anyhowsaysay/hardwarezone.com.sg
ラーメン@京都

credit:anyhowsaysay/hardwarezone.com.sg
京都駅の立ち食い

credit:anyhowsaysay/hardwarezone.com.sg
京都の辻利

credit:anyhowsaysay/hardwarezone.com.sg
京都の辻利

credit:anyhowsaysay/hardwarezone.com.sg
抹茶パフェは辻利が最高~
■
●marc2002
うああ、徳島ラーメンが懐かしい。
シンガポールには博多か北海道のラーメンしかないんだよなあ。
●Bullseye
大阪か京都で白い恋人を売ってるところある?
●angcsbenny
日本橋のつじ半。
今回の旅行で最高のお店だった。
一番安い丼セットが980円で刺身、海鮮丼、出汁とご飯が付いてくる。
店主がお勧めの食べ方を教えてくれた。
まず最初に醤油の入った小皿と刺身が出てくるから、そこでメインディッシュの後のだし汁の為に刺身を2切れ取っておく。
刺身の後で丼が出てくる。
アドバイスに従ってたっぷりの山葵を醤油と混ぜてから丼にかける。
食べ終わって席の前のカウンターに丼を置くとご飯にだし汁をかけるかと聞いてくるから、その中に先ほど残していた刺身を入れて堪能する。
鯛の刺身

credit:angcsbenny/hardwarezone.com.sg
ぜいたく丼

credit:angcsbenny/hardwarezone.com.sg
だし汁とご飯
※鯛茶漬け

credit:angcsbenny/hardwarezone.com.sg
あまりに美味しかったんで2日後にまた行っちゃったよ。
大とろ、蟹、ウニ、イクラを乗せて2980円。

credit:angcsbenny/hardwarezone.com.sg
●angcsbenny
けいすけの鴨そば~
けいすけのファンだから新しいコンセプトのお店が出来たと聞いて行ってみる事にした。

credit:angcsbenny/hardwarezone.com.sg
鴨は全て国内産。どこ産かは忘れちゃったけど。
注文したのは一番基本的な鴨そば。
鴨肉は超柔らかくて風味があって、本当にシンガポールでも食べたい。
野菜もスープも大好きだ。
半之助の天丼。
あなご天2つ、エビ天2つ、イカ天と卵天。

credit:angcsbenny/hardwarezone.com.sg
その日は日曜で、大きなミスをしてしまった。
10時15分の時点で凄い行列だったから午後4時に来なおす事にした。
午後4時でも凄い行列で結局2時間半待った。
■
●vofzxy
日本には色んな種類のハーゲンダッツが売られてるとネットにあるけど、普通のスーパーに全種類売ってるのかな。
●hgkiaboon
↑1つのコンビニで全種類は無いかな。
もし1つのお店で色んな種類を一度に買いたいならイトーヨーカ堂がお勧めだ。
●xiaojing11
北海道で買えるお菓子やちょっとした軽食で何かお勧めはある?
一応買う物リストはもうあるんだけどまだ聞いてみたくて。
●saffronsatire
↑とりあえず葡萄味のホワイトチョコについて語ってる人はまだ見たことが無いな。
写真も見つからなかった。
四角い形で葡萄の絵が描かれた紙が貼られた透明な袋に入ってる。
確か富良野の近くで買ったと思う。
●tokyofanboi
>北海道で買えるお菓子やちょっとした軽食で何かお勧めはある?
行く季節はいつなんだ?
自分は去年の8月に札幌、小樽、旭川、美瑛、富良野なんかに行ってきた。
・海鮮ビュッフェ(蟹付き)
これはメルキュールホテル札幌の裏手のお店
・焼き鳥
本格的でリーズナブルな焼き鳥。2人で35本と他の料理と飲み物で90シンガポールドル(当時のレートで約7400円)位
・ルタオのチーズケーキ
オリジナルとチョコの両方を食べたけどオリジナルの方が好きかな
・札幌ビールファクトリーで生ラムジンギスカン
・サッポロクラシック(札幌のみで輸出はしてない)
・白い恋人パーク
絶対にチョコレートラウンジの窓に面したチョコレートシートに座る事。
眺めが良いし踊る人形のパフォーマンスが見れる。
白い恋人パフェを是非食べて欲しい。
・福寿司(富良野)
富良野駅から歩いて数分。
ジャンボサイズの寿司と、ここの唐揚げは是非食べて欲しい
●Cenziwei
>半之助の天丼。
2014年11月に東京に行った時に食べた。
信じられない位美味かったな。
午後4時位で30分ほど並んだね。
今まで食べた天ぷらで一番値段分の価値がある天ぷらだった。
●swatchie
誰かみかわの天ぷらを食べた人はいないか。
美味しかったぞ。
確かミシュランの1つ星だったと思う。
●xwei_00
東京から戻ってきた所。
シンガポールエアで帰ってきたんだけど機内食に付いてきた煎餅が滅茶苦茶美味しかったんでググってみた。
ブランド名は天乃屋で色は黒っぽくて天乃屋古代米煎餅という名前だったね。
今回の旅行で食べたもの
・古奈屋のカレーうどん池袋支店(バナナ天も絶対に食べる事)
・天一新宿伊勢丹店(高かったけどメチャ美味かった)
・ポムの樹原宿店のオムライス
・ マネケンワッフル銀座店のワッフル
・高島屋新宿12階にあるハウスティ・アルファ・カーメルのスフレの苺ソースがけ
・てんやの天ぷら(泊まったホテルの近くにあった赤坂見附店)
旅行から帰った途端に日本に嵌った事に気付いて、次の旅行でどこに食べに行くか調べ始める事になるぞ。
●kanashii23
大阪、京都、岐阜で食べるべき軽食は何?
●xwei_00
↑京都:八つ橋!三角形をしたお餅で美味しい!
バナナ味と抹茶味を食べて欲しいね。
大阪:ユニバーサルスタジオの外にあるポップコーンパパ
後は大阪で有名な551蓬莱の豚まんだね。
京都駅にもあったと思う。
■
●IcestarEarl
日本から戻ってきたばかりだ。
築地市場の近くに泊まって有名な寿司大に行こうとしたんだけど2回行って2回とも凄い行列だったから諦めた。
(朝5時開店の1時間前に行ったんだけど、既に40人ほど並んでた)
でもそのお蔭で近くの美味しいお店を廻る事が出来たよ。
築地市場近くで食べたベスト2つを紹介しよう。
この丼は食べ方が3つに分かれている。
1.ご飯と刺身を食べる(ウニ以外の)
2.ご飯に具を混ぜて食べる
3.ご飯にだし汁をかけて食べる

credit:IcestarEarl/hardwarezone.com.sg

credit:IcestarEarl/hardwarezone.com.sg
弁富寿司:今までで最高の寿司だった!
穴子寿司は是非食べて欲しい。

credit:IcestarEarl/hardwarezone.com.sg
●evilerniex
↑美味しそうだな!
幾らだった?
●IcestarEarl
↑丼が2285円で寿司が3800円。
■
●Hisashiburi
浅草で食べたこの菓子パンが凄く美味しかった。
結構有名らしいんだけどたまたま買ってみたんだよね。
チャンスがあったら是非食べてみて欲しいな。
浅草花月堂本店というお店

credit:Hisashiburi/hardwarezone.com.sg
●dimitri_can
↑これはメロンパンと呼ばれてるものだね。
●GoToSea
道頓堀の一蘭に行ってきたけど安くて本当に美味しかったな。
790円って10シンガポールドル以下だ…
すき屋にも行ったけど生卵を入れるのには混乱したな。
結局板麺(シンガポールで人気の料理)みたいに味噌汁に入れた。
板麺

画像引用:foodrepublic.com.sg
■
●gonzilla
ご飯の上にオムレツを乗せてからオムレツの上を切るオムライスを食べた事ある人いる?
前に動画で見たことがあるんだけど場所が分からなくて。
●xwei_00
↑京都のザ・洋食屋 キチキチだね。
●FireEmblem
高山駅前の道路を越えた所にある伝真ラーメンを是非食べてくれ。
厚さ2cmの叉焼が2切れ入ってる。
超柔らかくて口の中でとろけるぞ。
今までで最高の豚肉だった。
1300円。
●deodorant
東京で食べたデザートをシェアさせてもらおうかな。
・ピエール・エルメ・パリ・チョコレートバー
名前が示す通りここはチョコレートとチョコレートをベースにしたお菓子を売ってる。
(美味しいケーキやマカロンもあるよ)
1人2000円位

credit:deodorant/hardwarezone.com.sg
・パティスリー・サダハル・アオキ
日本の食材を使ったミルフィーユとエクレアで有名なシェフだね。
下の写真は彼のケーキセット(店内でのみ食べられる)
約1500円

credit:deodorant/hardwarezone.com.sg
■
・イデミ・スギノ
このシェフが有名なのはパリの大会で優勝したから。
彼のケーキはムースが多いと思う。
10時半に行って席に着けたのが12時だったから計画を立てて行った方が良いかな。
1500円

credit:deodorant/hardwarezone.com.sg
・エシレ・メゾン デュ ブール
ここはむしろパン屋なんだけどどれも世界で一番有名なバターを使ってる。
残念だったのは店内に席が無かった事。
だから近くの公園で食べた。

credit:deodorant/hardwarezone.com.sg
●LeSavoirFaire
最近行った旅行で食べたもの。
これは東京
五行の焦がしラーメン

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
まい泉の豚カツ

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
六厘舎のつけめん

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
新木場駅のうどん

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
■
ビルズのリコッタパンケーキ

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
日本橋のレストランで食べた鴨そば

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
ここからは大阪
王将の餃子

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
パブロのチーズタルト

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
大阪駅マルシェのオムライス

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
■
道頓堀の一蘭の側にあった神戸牛のラーメン。
スープは麺の上にかけられて、軽く調理した神戸牛が乗ってる。

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
ここから京都
祗園で食べた穴子と海老が乗った天丼

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
懐石で食べた凄すぎる料理の数々
海老と魚のすり身が入ったすまし

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
鴨で出汁を取ったとろみのあるスープの蕎麦

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
今まで食べた中で最高の抹茶アイスとオレンジゼリー

credit:LeSavoirFaire/hardwarezone.com.sg
■