■
海外の反応 「青島にいる猫の写真だけど、これ実在するんだよ。」

1:Anonymous
この島(青島)の猫たちはフォトショップで増やしたわけじゃないよ。日本に実在する猫の島と呼ばれる猫だらけの場所なんだ。

青島には2013年現在、漁師4名を含む50歳代から80歳代の島民15名に対して、猫が100匹以上も生息している。
島民の数が50名を割った10年ほど前から逆に猫の数が増え始めたという。
2013年9月に青島での猫の生態を撮影した写真がブログなどに転載されたことで一躍注目を集めるようになり、猫好きの観光客が猫目当てに次々と訪れるようになった。
「猫好きにはたまらない楽園」とも評されている。
なお、住民の半数は猫嫌いではあるものの「でも、なんとなく共存してきた」と語っている
http://ja.wikipedia.org/wiki/青島_猫の島
2:Anonymous
いくらなんでもこんなたくさんの猫がいたら行きたくないわ。
3:Anonymous
猫放置し過ぎだろ!wwwww
4:Anonymous
こんな場所は絶対怖くて行けない場所だね。絶対何か病気持ちの猫が多そうだな。
5:Anonymous
どうしてだろう…猫がたくさんいるのに全然感動しないw

■
6:Anonymous
いやいや、これはきっとフォトショップで加工してるに決まってる、実に良く出来てるわ。今の時代は加工しようと思えばなんでも出来るからな。
7:Anonymous
>>6
いや、これは加工されてないと思うよ。
8:Anonymous
大久野島みたいだな。

大久野島(おおくのしま)は、瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。
広島県竹原市忠海町から沖合い3キロメートルに位置し、周囲は4.3キロメートル。
1934年(昭和9年)に瀬戸内海国立公園に指定されている。
「地図から消された島」や「毒ガス島」などと呼ばれ、第一次世界大戦以降の化学兵器製造の実態を今に伝えている。
また近年では多数のウサギが生息することでも知られ、ウサギ島とも呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大久野島
20:Anonymous
>>8
ググってみたけどここもメチャメチャすごいな!
9:Anonymous
>>8
ウサギがメチャメチャ多いんだよね!

10:Anonymous
>>9
その写真の人はきっとものすごくフンまみれになってるだろうな。
11:Anonymous
彼らは船を買うべきだ。そして俺もその島に行ってみたい。
12:Anonymous
俺は猫アレルギー持ちなんだけどこの写真を見てるだけでアレルギー反応をおこしそうだ。

13:Anonymous
>>12
俺も見てるだけで目がメチャメチャ痒くなりそうだ。
14:Anonymous
まるで猫のアダムとイヴから猫が増えていったように見える。
■
15:Anonymous
うわー!めちゃめちゃテンションが上がるね!

16:Anonymous
ここに引っ越したい!
17:Anonymous
>>16
俺も同じく。飛行機に猫の餌を積んで向かわなきゃなw

18:Anonymous
>>17
多分この猫達は餌よりももっといいモノを食べてそう。人間が食べるようなフレッシュな物を食べてそう。
19:Anonymous
凄い異臭がしそうな島だな。絶対島ごと臭いよ。

21:Anonymous
猫好きにはたまらない楽園だね!ここは行ってみたいリストに加わった!
22:Anonymous
これは絶対に危険だと思う。何かの病気が蔓延しそうだな。
23:Anonymous
この写真はiPadの待ち受け画面にしてるwとっても可愛い!

24:Anonymous
この島に観光するのはいいけどレストランに行くのは我慢すると思う。
25:Anonymous
猫は平和と幸福を呼び寄せるんだよ。

26:Anonymous
まるで俺の家みたいだ。地元の動物避難シェルターにもらい手の無い16匹の猫を預かってるよ。
27:Anonymous
ネコ好きだったら誰もがテンション上がる場所でしょ!
■
海外の反応 「青島にいる猫の写真だけど、これ実在するんだよ。」

1:Anonymous
この島(青島)の猫たちはフォトショップで増やしたわけじゃないよ。日本に実在する猫の島と呼ばれる猫だらけの場所なんだ。
青島には2013年現在、漁師4名を含む50歳代から80歳代の島民15名に対して、猫が100匹以上も生息している。
島民の数が50名を割った10年ほど前から逆に猫の数が増え始めたという。
2013年9月に青島での猫の生態を撮影した写真がブログなどに転載されたことで一躍注目を集めるようになり、猫好きの観光客が猫目当てに次々と訪れるようになった。
「猫好きにはたまらない楽園」とも評されている。
なお、住民の半数は猫嫌いではあるものの「でも、なんとなく共存してきた」と語っている
http://ja.wikipedia.org/wiki/青島_猫の島
2:Anonymous
いくらなんでもこんなたくさんの猫がいたら行きたくないわ。
3:Anonymous
猫放置し過ぎだろ!wwwww
4:Anonymous
こんな場所は絶対怖くて行けない場所だね。絶対何か病気持ちの猫が多そうだな。
5:Anonymous
どうしてだろう…猫がたくさんいるのに全然感動しないw
■
6:Anonymous
いやいや、これはきっとフォトショップで加工してるに決まってる、実に良く出来てるわ。今の時代は加工しようと思えばなんでも出来るからな。
7:Anonymous
>>6
いや、これは加工されてないと思うよ。
8:Anonymous
大久野島みたいだな。
大久野島(おおくのしま)は、瀬戸内海に位置する島で、芸予諸島の1つ。
広島県竹原市忠海町から沖合い3キロメートルに位置し、周囲は4.3キロメートル。
1934年(昭和9年)に瀬戸内海国立公園に指定されている。
「地図から消された島」や「毒ガス島」などと呼ばれ、第一次世界大戦以降の化学兵器製造の実態を今に伝えている。
また近年では多数のウサギが生息することでも知られ、ウサギ島とも呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/大久野島
20:Anonymous
>>8
ググってみたけどここもメチャメチャすごいな!
9:Anonymous
>>8
ウサギがメチャメチャ多いんだよね!
10:Anonymous
>>9
その写真の人はきっとものすごくフンまみれになってるだろうな。
11:Anonymous
彼らは船を買うべきだ。そして俺もその島に行ってみたい。
12:Anonymous
俺は猫アレルギー持ちなんだけどこの写真を見てるだけでアレルギー反応をおこしそうだ。
13:Anonymous
>>12
俺も見てるだけで目がメチャメチャ痒くなりそうだ。
14:Anonymous
まるで猫のアダムとイヴから猫が増えていったように見える。
■
15:Anonymous
うわー!めちゃめちゃテンションが上がるね!
16:Anonymous
ここに引っ越したい!
17:Anonymous
>>16
俺も同じく。飛行機に猫の餌を積んで向かわなきゃなw
18:Anonymous
>>17
多分この猫達は餌よりももっといいモノを食べてそう。人間が食べるようなフレッシュな物を食べてそう。
19:Anonymous
凄い異臭がしそうな島だな。絶対島ごと臭いよ。
21:Anonymous
猫好きにはたまらない楽園だね!ここは行ってみたいリストに加わった!
22:Anonymous
これは絶対に危険だと思う。何かの病気が蔓延しそうだな。
23:Anonymous
この写真はiPadの待ち受け画面にしてるwとっても可愛い!
24:Anonymous
この島に観光するのはいいけどレストランに行くのは我慢すると思う。
25:Anonymous
猫は平和と幸福を呼び寄せるんだよ。
26:Anonymous
まるで俺の家みたいだ。地元の動物避難シェルターにもらい手の無い16匹の猫を預かってるよ。
27:Anonymous
ネコ好きだったら誰もがテンション上がる場所でしょ!
■
0 件のコメント:
コメントを投稿