■
台湾人の反応 日本人の見つけた「セーブできそうな場所」が面白い

Twitterなどのセーブができそうな場所の画像が台湾で紹介されていました。日常生活で思わずセーブしてしまうそうになる場所を見た台湾人の反応をまとめました。
「え! セーブできるの!?」日常生活でセーブポイントだと思ってしまう場所w

RPGなどをやったことがある人なら、現実世界で噴水やライトアップを見たときに「あ! セーブできそう」と思ってしまったことがあるのではないでしょうか? 日本にも日常の様々な場面でそんなことを考えてしまう人は少なくないようですw 大丈夫、あなたは一人じゃありませんよ〜。
■
例えば明かりを消してガスレンジをつけたりするとそんな感覚が湧き上がります(どうして明かりを消したのかを聞いてはいけませんw)

このようなオサレ噴水はよくセーブポイントと間違われます
こんな場所を見つけたら「近づけばセーブできるのかな?」なんて思ったとしても仕方ありません。

しかし、実際に入ることはできません。濡れるだけですから ><
LED照明でライトアップされた噴水もゲームのセーブポイントにそっくりです

■
建物の中で上から照らされたり、床が光っている場所もセーブポイントっぽいw
町中で「セーブポイント発見」と叫ぶ声が聞こえたら、そいつはオタクですw

自分「ちょっとまってて、セーブしてくるから」
友達「お、おう(汗)」

■
屋外でも公園の照明などセーブポイントっぽい場所があります

ミネラルウォーターのボトルを上向きのライトの上に置くと、まるで容器の中に精霊を捕まえたような感じになります
ロマンチックな効果が出せるし、家の中にちょっとしたセーブポイントを作れますよw

■
ペンライトを便器に入れてもセーブポイントになります
(トイレを使えなくなるという欠点はありますが)

以上、日常生活のセーブポイントっぽい場所でしたw

みなさんは、街中でそんな風に考えたことはありますか?w
■

台湾人の反応
ロマサガのいいところはどこでもセーブできることだよね
どっちかっていうとワープポイントに見えるw
闘技場みたいな画像が多いな…小さいころの興奮が蘇ってきた…
で、いつになったら現実でセーブができるの?
うさぎこそ世界共通のセーブポイント!
頭おかしいんじゃないwwwwww
いままでそんなこと考えたこともなかったのに、これからはもうそう思っちゃうじゃない…
人生もセーブとロードができるのかしら?w
そんなこと考えたことなくて良かった。せいぜい二度見するぐらい
池に入ればHPとMPを回復できる。
でも、タイプライターこそ本物のセーブポイントだよ!
■
台湾人の反応 日本人の見つけた「セーブできそうな場所」が面白い
Twitterなどのセーブができそうな場所の画像が台湾で紹介されていました。日常生活で思わずセーブしてしまうそうになる場所を見た台湾人の反応をまとめました。
「え! セーブできるの!?」日常生活でセーブポイントだと思ってしまう場所w
RPGなどをやったことがある人なら、現実世界で噴水やライトアップを見たときに「あ! セーブできそう」と思ってしまったことがあるのではないでしょうか? 日本にも日常の様々な場面でそんなことを考えてしまう人は少なくないようですw 大丈夫、あなたは一人じゃありませんよ〜。
■
例えば明かりを消してガスレンジをつけたりするとそんな感覚が湧き上がります(どうして明かりを消したのかを聞いてはいけませんw)
このようなオサレ噴水はよくセーブポイントと間違われます
こんな場所を見つけたら「近づけばセーブできるのかな?」なんて思ったとしても仕方ありません。
しかし、実際に入ることはできません。濡れるだけですから ><
LED照明でライトアップされた噴水もゲームのセーブポイントにそっくりです
■
建物の中で上から照らされたり、床が光っている場所もセーブポイントっぽいw
町中で「セーブポイント発見」と叫ぶ声が聞こえたら、そいつはオタクですw
自分「ちょっとまってて、セーブしてくるから」
友達「お、おう(汗)」
■
屋外でも公園の照明などセーブポイントっぽい場所があります
ミネラルウォーターのボトルを上向きのライトの上に置くと、まるで容器の中に精霊を捕まえたような感じになります
ロマンチックな効果が出せるし、家の中にちょっとしたセーブポイントを作れますよw
■
ペンライトを便器に入れてもセーブポイントになります
(トイレを使えなくなるという欠点はありますが)
以上、日常生活のセーブポイントっぽい場所でしたw
みなさんは、街中でそんな風に考えたことはありますか?w
■
台湾人の反応
ロマサガのいいところはどこでもセーブできることだよね
どっちかっていうとワープポイントに見えるw
闘技場みたいな画像が多いな…小さいころの興奮が蘇ってきた…
で、いつになったら現実でセーブができるの?
うさぎこそ世界共通のセーブポイント!
頭おかしいんじゃないwwwwww
いままでそんなこと考えたこともなかったのに、これからはもうそう思っちゃうじゃない…
人生もセーブとロードができるのかしら?w
そんなこと考えたことなくて良かった。せいぜい二度見するぐらい
池に入ればHPとMPを回復できる。
でも、タイプライターこそ本物のセーブポイントだよ!
■
0 件のコメント:
コメントを投稿